
生まれてから4か月は4/1から4/30までです。5か月目は5/1からです。母に説明しても理解されず困っています。
例えば4/1で4か月を迎えるとしたら、4/1〜4/30は4か月ですよね?5/1が5か月で、5/1〜が5か月目ですよね?
義母に今日で4か月なんですよ〜と言うと、じゃあ、明日からは5か月目ってことだね?と毎回言われます。
生まれた時12/1(0か月)
↓0か月目
1/1(1か月)
↓1か月目
2/1(2か月)
↓
4/1(4か月)
ってことだと思うのですが…。
説明しても、何言ってるの?みたいな顔されます😭😭
- なこ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

🐰
その例えだと、4/30までは生後4ヶ月と29日になると思います!
まぁ5ヶ月"目"ではあるので義母さんの言ってることも間違いではないと思いますが…

まあ
12/1〜1ヶ月目、1/1〜2ヶ月目ですかね?🤔
生まれて最初の1ヶ月って言うと、12/1〜12/31のことを指しません?
0ヶ月の赤ちゃんではありますが。
数え方は間違ってはいないですが、赤ちゃんのときは満何ヶ月かって数えるので、そういう表現はしないですよね😅
-
なこ
そうなんですね!
それなら義母はあってるのですね👍ありがとうございます✨- 4月17日
なこ
そうなんですね!
私4か月になったその日〜5か月になる前日までが4か月だと思っていました!
義母もあってるんですね😭
ありがとうございます!
🐰
月齢としてはなこさんの数え方で合ってますよ!
義母さんに言われたら「そうですね〜」でスルーしていいと思います😂✨
なこ
そうなんですね😊💦
良かったです😊
毎回言われるので、私間違ってるのかな?と思っていて😂
基本義母は私の考え方や行動を否定するので、自分がおかしいのかな?と思うことが日頃から多く😰