
母乳が増えず、赤ちゃんが拒否する状況。逆転復活は可能か、母乳以外でも少しでも与えたい。日本食入手が難しいが、母乳のためのお茶は飲んでいる。
こんにちは。母乳の悩みです。生まれてからずっとミルク9割の混合なのですが…母乳が増えないまま3ヶ月。もう限界のようです。2ヶ月ぐらいの時に搾乳してみたら両方10mlぐらいしかありませんでした。これまで10分ずつ与えていたのですが、最近は2分とたたずにはずれてしまい、ここ数日は右に抱えるだけで体をのけ反らせて拒否られます。(左はまだかろうじて出るのか食いついてくれます。)泣いていると可哀想なので授乳回数を増やすこともできないままここまできてしまいました…この拒否から逆転復活は可能なのでしょうか。母乳メインでなくてもこれまで通り、少しでも与えることができたらと思うのですが…このままフェイドアウトするしかないでしょうか…
なお、色々母乳に良いものの情報は見るのですが、現在海外で暮らしており日本食の入手が困難です。母乳の為のお茶は飲んでいますが効き目は気持ち程度です。
- sato(8歳)
コメント

きみんちママ
根気であげるしかないと思います(;´д`)
私は上の子の時断念し、完ミにしました。

どてちん
桶谷のマッサージをお勧めしたいのですが海外だと中々難しいでしょうか。吸わせるのに任すのではなく自分でも毎回搾乳もできるだけやったほうがいいです。特に夜間の搾乳はホルモンUPになると思います。右のおっぱいは仰け反るとのことですがしこりなどできていませんか?
あとは眠い時のおっぱいは、食いつきよくなるかなと思います。
-
sato
どてちんさん、ありがとうございます。桶谷のマッサージ、ネットで良く拝見しますが良さそうですね~!こちらはあくまでも赤ちゃんが誘発するという考え方で出なければ仕方ないで終わり。なのでメソッドが無いのです( ´△`)
搾乳、そうですね!諦めずやってみます!
しこりはなさそうです。単に量が出なくてストライキなんだろうな~と思うのですが…
確かに眠くてぼんやりしていると誤って?(笑)吸ってくれます!が、寝ぼけているので、吸い方もむにゅむにゅで弱くて…効き目無さそうです(>_<)- 1月24日

まぁ
私も同じ感じで頑張ろうと思い、産院でやってる相談にも行きましたが、息子が拒否する様子がひどかったので、諦めた方がいいと言われました。
それからしばらく諦められなかったのですが、出張で母乳マッサージをやっている方への電話相談でも、マッサージでどうこうなるものじゃないかもと言われて諦めました(´д`|||)
でも完ミ楽でしたし、母乳の子は肌トラブルなんかも多いと言いますが(友達の子が完母で肌ひどいです)、いつも綺麗な肌と言われます。
卒乳もすんなり1歳前にできました。
私は、どうせ1年ぐらいのことだし、自分がミルクなのか母乳で育ったのかなんて結構どうでもいいなと思って吹っ切れました( ´_ゝ`)
-
sato
まぁさん、ありがとうございます。一年近くされたのですね!既に凄いです…(>_<)
そうなんですよね、吹っ切れたらもう頑張らなくても良いかなと思うのですが、今一つ吹っ切れなくて…もう少しだけ頑張ってみたいと思います…(>_<)- 1月24日

ひな27
私も似たような感じで片方直母→ミルク→搾乳を毎回してます。
搾乳をミルクに混ぜて、あげてます。
左右のおっぱいの大きさが違って悲しいです。
ちなみに搾乳は片方10~50ミリしかとれません。
体重計をレンタルしたところ、一回10~130ミリ飲んでましたがほとんど10~30でした。ちなみに1日8回くらいです。
-
sato
ひな27さん、ありがとうございます。状況近いかもしれません!が、50も出てたら凄いです!
搾乳がポイントになりそうですね。8回ですか…やっぱり母乳は簡単ではありませんね…( ´△`)- 1月24日
sato
ちーまーママさん、ありがとうございます。
なるほど、最後は気力ですね…(>_<)💦妙に納得しました。