※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の検査を受ける予定です。食事制限やインスリンの必要性について知りたいです。経験を教えてください。

妊娠糖尿病になったことがある方いらっしゃいますか?

先日の採血で妊娠糖尿病の疑いがあるとのことで今度甘いシロップを飲む検査をする予定となりました。

食事制限で大丈夫な場合やインスリン?が必要な場合などあるとは聞きましたが、どれくらい大変でしたか?(抽象的な聞き方ですみません🙇)
また、疑いがあるとなって甘いシロップの検査をしたけど特になにもなかったよ、などあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠初期の採血で引っかかり、甘いシロップの検査で妊娠糖尿病確定しました!
わたしはお米食べるの大好きなので、6回食&炭水化物少なめがかなりきつかったです、、、🥲
あと毎食後の血糖測定も地味にめんどくさく、、、
ただ、健康的な食事のおかげでわたし人の体重は全然増えませんでした😂
赤ちゃんにも影響が出なかったのでよかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭水化物私も好きなのできつそつです💦
    毎食後に測定しなきゃなんですね...
    赤ちゃんに影響が出なかったのが1番ですよね☺️
    ありがとうございます🌸

    • 4月17日
こうこ

ちょうど自分用にメモしてたので少しでもお役に立てれば🙌
私は、腕の採血が痛い為手の甲にしてるだけであって気にしないで下さい😂
ちなみに採血する間歩いたりできるみたいですが、通ってる総合病院は、即ベッド行きでした😂

2023.3.31
糖負荷試験検査

8時半まで受付
9時からスタート
検査できるかの確認で、右の人差し指に針刺されて血糖値測り→73
75gを飲んで
すぐ左手の甲(1)採血→72
30分後右手の甲(2)採血→149
60分後左手の甲(3)採血→160
90分後右手の甲(4)採血→152
120分後左手の甲(5)採血だったんだけど、取れなくなって右手の甲(5)に変更→125
そこから妊婦健診で13時半に終了
結果は、前92→60分180→120分153以内だから、結果妊娠糖尿病では、なかった。

中期の採血で血糖値が104でout❗️
正常内だけど妊娠中は、100以上だからダメみたいで、31にきちんと再検査した。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいしっかりメモされていたんですね!
    めちゃくちゃ採血されたんですね😱
    妊娠糖尿病ではなかったようでよかったですね☺️
    妊娠中は100以上がダメなんですね...
    詳しくありがとうございます🌸

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

インスリン使うほどな場合は太ももなどに自己注射なので注射嫌いな場合は苦痛かもですね
慣れはしますけども…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太ももに自己注射...
    注射、普通ではありますが怖すぎますね😣
    たしかにそのうち慣れるかもですが、想像でもビビります😱
    教えてくださりありがとうございます🌸

    • 4月17日
ママリ

食事制限だけで大丈夫でしたが、個人クリニックだったので別で内科に通院しなきゃいけなくてそれが面倒くさかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事制限だけでも内科で通院しなければいけなかったのは面倒でしたね💦
    でも食事制限だけでなんとかなりよかったですね!
    教えてくださりありがとうございます🌸

    • 4月17日
ぴ

後期に入ってから妊娠糖尿病になりました〜😂
今日病院でしたが、上の方と同じで別の内科を受診しないといけないのはめんどくさいです😭
今のところ週3の食後2時間しか血糖値を測定していないので、毎日してる人よりは楽なんだろうけど、食事制限が、、
旦那と違う料理?おかずとかは一緒ですが、サラダとかを多めにしたりとか準備したりするのが私的にひと手間あって大変です💔
検査入院した時に1日に7回採血した時は辛かったです🥹

  • ぴ

    なんかむしろ、大袈裟ですが、ご飯食べたくなくなりました。笑

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ですね💦
    私も妊娠糖尿病になったらそうなりそうです😭

    普通に料理作るのも億劫なので、めちゃくちゃ大変そうですね😢
    1日7回も😱
    ご飯も食べたくなくなるんですね...良いのか悪いのか😣
    教えてくださりありがとうございました🌸

    • 4月17日
はじめてのママリ

2人目で妊娠糖尿病なりました
食事療法で食後2時間の血糖値をランダムに測ってました
月に1回、産院と別の総合病院で採血して経過観察してましたが、出産までインスリンなしでいけました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1人目大丈夫でも2人目でなることもあるんですね😣
    産院と別の病院へ行かれていたのですね!
    でもインスリンなしでいけてよかったですね☺️
    教えてくださりありがとうございました🌸

    • 4月17日
アン

私は1人目も2人目も妊娠糖尿病になりました。

2人目は食事制限を頑張りすぎで、ケトン体が3プラスになってしまい…先生からインスリン打ってきちんと食べてと言われましたが、なんとか打たずに乗り切りました。
結果、妊娠中は6キロしか増えませんでした。
赤ちゃんは3110gで元気に生まれてくれました👍

その反動か…今甘いもの食べすぎてます💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらも妊娠期間大変でしたね😣
    でもインスリン打たずに乗り切ることができたんですね!
    その増え方で赤ちゃんのその体重いいですね☺️
    私は現在28週ですが既にかなり増えてしまっています💦
    でも産後の甘いものは欲しますよね🥺
    教えてくださりありがとうございましだ🌸

    • 4月17日