![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後の出血は、37w1dの初産で2cm開いている子宮口の場合、微量の出血が続くことがあります。出血が続く期間は個人差があります。
内診出血について
先週木曜日の内診後に出血があり、
そこから4日たった今日も微量の出血
(茶色やピンクのおりものがナプキンやペーパーに少量つく程度。出ていたり出ていなかったり)
が続いています。
現在37w1d、初産です。
内診出血はどのくらい続くのでしょうか?
おりものは時々ねばったした少しまとまりのあるものだったりです。
子宮口は前回の検診で2cm開いてます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳9ヶ月)
コメント
![らりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らりる
おしるしではなさそうですね🤔
内診での出血なら1.2日で止まると思いますよ!私もそうでした!
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
今日からほとんど出血はなくなり、
おりものが多めだったりになりました!
このままおしるしになるのを期待したのですが
まだもう少しお腹にいるみたいです笑
ありがとうございました!!
らりる
よかったです🙌🏻
心地よくてなかなか出てこないかもですね🤣💗💗