※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
妊娠・出産

名付けの際、縦割れ気にするか相談中。縦書きで片方が縦割れになるので悩んでいる。バランスを考えて縦割れにならない漢字を選ぶ。他人の意見は気にせず、親が決めるべきだと感じている。姓名判断も見たが、サイトによって違うため今回はあまり参考にしないことにした。名付けで気にすることはあるか?

名付けの際、縦割れ気にしますか?
名付けで悩んでます!
昨日生まれて、2択で悩んでて、
縦書きにした場合片方は縦割れになります🥲

上3人の子も、夫は別に気にしてなかったですが
バランス的に私が気にして
縦割れにならない漢字にしました!
だから今回も気にしてます💦
でもネットとかで見たらやっぱり人それぞれ。
名付けには色々言われてることあるから
それを気にするかしないか、親が決めること!
別にだからって何があるわけではない!と。
その通りなので尚更悩んでます😂

今回の2択は
まったく響きも意味も違うし
どっちも気に入ってます💓
ただ縦割れ気にして消去法みたいな感じで
決めるのもなんかなぁ、、って。

みなさん名付けで気にしてることありますか?


ちなみに姓名判断も今まで見てきましたが
サイトによって書いてることバラバラなんで
今回は途中からあんまり見るの辞めました!

コメント

ぴよ

苗字が縦割れなので下の名前は縦割れにならないようにしました!
苗字が縦割れじゃなければあんまり気にしないんですけど…

  • りんご🍎

    りんご🍎

    うちもそうなんですー😂!苗字が縦割れなんでバランス的に気になって💦

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

縦割れ気にしました!
縁起が悪い?とかは気にしませんが単純にフルネームを書いたときにバランスが悪かったので😅

  • りんご🍎

    りんご🍎

    縦書きにして、もう気にしてしまうと気になって仕方ないんですよね😂それで上の子達はそうならないようにしたので余計うーん、、となってます!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私も縁起とかは気にならないのですが、縦割れは見た目のバランスが気になってそうならないようにしました🤔
あと縦割れになる名前は画数が多くなるので、少し画数多めの我が家の名字と合わなかったです😂

  • りんご🍎

    りんご🍎

    わあ一緒です!苗字だけでも画数多いし縦割れなんで、名前決めるの考えますよね💦

    • 4月17日