
離乳食後の授乳やミルクは両方必ずやっていますか?時間がかかるためミルクが上手くあげられていません。離乳食は最近よく食べてくれるようになり、少し時間を空けてから母乳をあげています。他の方はどうしていますか?
混合で、離乳食が2〜3回のお子さんがいたら教えてください!
離乳食のあとの授乳、ミルクは両方必ずやってますか?
ミルクまでとなるとなかなか時間がかかって、平日は上の子の幼稚園もあるし、ミルクあげられてません。
離乳食は最近よく食べてくれるようになりました。
少し時間空いてから母乳はあげています。
みなさんはどうされてるか教えてください😆
- ぱんまん🍞(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ🔰
少し前まで混合(半々くらい)で離乳食2回でしたが
2回食になってしばらくは離乳食→授乳(ミルクなし)でした。
ただ離乳食がよく食べるようになってきたら授乳を拒否するようになりそれからは離乳食後はどちらもあげてませんでした💦
ぱんまん🍞
そうなんですね!
ミルクも飲んでいた頃はミルクはどのくらい足してましたか?
初めてのママリ🔰
離乳食ありだとミルクは飲んでも40とかでした。
離乳食ではないタイミングで80〜100くらい足してた感じです😊
全然参考にならないかもしれませんが🥹💦💦
ぱんまん🍞
今更ですが🙇♀️
教えて頂きありがとうございました♡