※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミポコ
妊娠・出産

38週の妊婦です。茶色のおしるし?が出て不安です。おしるしの経験を教えて欲しいです。

38週経産婦です🫶

昨日10時から検診で夕方におしるし?みたいなのがありました。

茶色のドロっとした感じだったのですが
これはおしるしでしょうか?😟

内診によるものかな?とも思うのですが、
今朝もまた茶色のドロっとしたものが出ました。

張りも痛みも無いので、おりものなのかな😂

上の子は破水からだったので
今回、これがおしるしなのか何なのかよく分からない状態で不安です🤣(笑)

同じような方、おしるし来てからどれくらいで産まれたとか
教えて頂きたいです🥹

コメント

さくたろう(27)

ドロっとした感じなら粘液栓ななのかな?と思います😊

出産がだんだん近づいてますね!
ファイトです💪🏻💪🏻

  • マミポコ

    マミポコ

    粘膜栓😳!
    恥ずかしながら初耳でした👂(笑)

    ありがとうございます🥰

    • 4月17日
もも

1人目の時、検診の内診した後からおしるしらしきものがあり、内診したからかなぁと思っていたら、3日後陣痛がはじまり、生まれました。
おしるしだと、その後もちょろちょろ出続けるかなぁと思います。
2人目もおしるしがあって、3日後に陣痛が始まって生まれました。
1人目は38週2日で生まれて、内診の時子宮口2センチ開いてると言われました。
2人目は36週と2日で生まれて、おしるしの時はまさかと思っていたのですが、早産になってしまいしまた😅
初めておしるし来た時に、いろいろ調べましたが、おしるしの後1週間後に生まれた方や、人によって様々だったので、人によるのかなぁと思っておりました。
無事に生まれますように⭐️

  • マミポコ

    マミポコ

    丁寧にありがとうございます☺︎

    2人のお子さんおしるし来てからの陣痛だったのですね🥰
    ドロっとしてましたか?🥲

    やっぱお産は人それぞれですね🥹💥

    • 4月17日
  • もも

    もも

    ドロっと具合がどれくらいでドロっとというのか難しいですが、サラサラではなかったです😅
    粘りっけは多少あったと思います🤔

    • 4月17日
  • マミポコ

    マミポコ

    なるほど🥹
    ありがとうございます☺︎

    • 4月17日
めめ

1人目はおしるし出て翌日に生まれました!2人目は3日位出続けてたような🤨

  • マミポコ

    マミポコ

    ありがとうございます☺︎

    おりものも様々だと思うのですが、差し支えなければどんな感じだったか教えてもらう事できますか?😂😂

    • 4月17日
  • めめ

    めめ

    真っ赤な血じゃなくて生理の最後の方の血の色です!見た瞬間あ、これはおりものじゃなくておしるしだって分かりました🫤

    • 4月17日
  • マミポコ

    マミポコ

    回答ありがとうございます🥲🤍

    • 4月17日