※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。バナナは安売りのものをあげてもいいですか?お気に入りのベビーフードはありますか?モグモグ期はいつから始めましたか?納豆やささみ、卵黄はいつ頃からあげましたか?初めてお菓子のたまごボーロをあげるとしたら、卵黄をあげて異常がなければいいですか?

離乳食を始めて1ヶ月半がたちました!
いくつか質問です。
全部じゃなくていいので、よろしくお願いいたします。

バナナは安売りのものはあげていますか?(以前ネットでJASマークがついたものがいいと見ましたが、売っていなくて昨日安売りバナナを買いました)

お気に入りのベビーフードはありますか?(私は和光堂のほうれん草やさつまいもを買いますが、お店で見たことがなく、ネットで買っています)

モグモグ期は、うまく食べれるようになっただけではなく、量もある程度食べるようになってから移行しましたか?(娘は食べムラがありまだあまり食べない日も多いです。でも、口はモグモグ動いているし、少し固めのお粥が好きなのでそろそろモグモグ期でもいいのか迷っていました)

納豆やささみ、卵黄はいつ頃からあげましたか?

初めてお菓子のたまごボーロをあげるとしたら、卵黄をあげて異常がなければあげた方がいいですよね?

いつも、本やネットを見て勉強しています!皆さんの経験も参考にしたいので、よろしくお願いいたします✨

コメント

deleted user

バナナ安いのあげてます(笑)安いのでも美味しそうに食べるから、良いかなって(笑)
お気に入りのベビーフードは、和光堂のコーンスープです(^ ^)
モグモグ期は、2回食にする→固さを少しずつ固くしてく(裏ごししないでみじん切りなど)→固さに慣れたら少しずつ量を増やすって感じで移行していきました。
納豆はまだですが、豆腐は初期からあげてます。ささみは初期にベビーフードで、卵黄は7ヶ月入ってからお粥に混ぜてあげ始めました。今は卵大丈夫そうなので、それからボーロはあげました(^ ^)ボーロ美味しいのか、あげるとバンザイして喜びます(笑)

  • プリン

    プリン

    回答ありがとうございます✨

    和光堂のコーンスープ気になるので買ってみます!
    モグモグ期の移行も参考になります✨
    ボーロ好きなんですね😄✨バンザイとかかわいすぎます😍

    • 1月23日
deleted user

バナナはこれといってこだわりはありませんが安いバナナはあげないことにしてます。自分がたべるのはなんでもいいけど子供には少しでも良いものを食べさせたいので😭✨なのでスーパーなので安くなったバナナなどはあげてません。
お気に入りはうちの息子は10倍粥ですね😂✴✴いろいろ野菜とかあげてますが一番喜んでくれるのはご飯です🎉

  • プリン

    プリン

    回答ありがとうございます✨

    お気に入りは10倍粥ですか!お米好きなんですね😄✨
    バナナなどは良いものを買われているんですね✨

    • 1月23日
mika.h

バナナは普通に安いものをあげてますが、喜んで食べてます(笑)
お気に入りのベビーフードはキューピーのかぼちゃプリンですかね(^^)
モグモグ期への移行は、お粥の固さを固くして粒も残すようにしてもモグモグ出来ていたので、そのタイミングで移行しました!納豆、ささみをあげたのもその頃です(^^)
卵黄はやはりアレルギーが心配だったので、出来るだけ様子をみて7ヶ月半過ぎたあたりでチャレンジしました!卵ボーロは普通に卵をあげるよりアレルギーが出やすいと聞いたので、卵黄クリアしてから卵黄だけ使われてるボーロをデビューしました(o^^o)

  • プリン

    プリン

    回答ありがとうございます✨

    かぼちゃプリンが好きなんですね😄✨
    モグモグ期の移行も参考になりました✨
    ボーロはアレルギーが出やすいんですね!意外でした💦卵黄だけ使われているボーロとかもあるんですね❗
    まずは卵黄からはじめてみることにします😊

    • 1月23日