![ごまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園には連絡帳がなく、体調のことは出席ノートにメモを貼るように言われている。鼻水が出ても元気なので、ハンカチで対応したが、親として気になっている。
幼稚園に体調のこと、どの程度まで連絡しますか?
先週入園したばかりの娘、土曜日から鼻水が出ているんですが熱もないし元気だし、他に症状がないので今日登園させました。
幼稚園には連絡帳がなく、体調のことや先生に伝えたいことは、出席シールを貼るノートの表紙にメモを貼るように言われています。
そこで今日鼻水が出ているけど元気なこと、体操服の後ポケットにハンカチを入れているのでそれで鼻水を拭くように伝えていることを書いて貼りました。
でも朝の忙しい時間に、それほど大したことない要件のメモを貼って、返って先生の迷惑になったかなぁとか、細かい親と思われたかなぁとか今になって心配になってきました…🥲
- ごまめ(5歳1ヶ月)
コメント
![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きー
うちは保育園ですが…
全然大丈夫だと思います!
私は学校で働いていますが、
大したことでないと思うことでも、こちらに情報が入れば「あ、鼻水は土曜から出てたんだね〜」「鼻水はハンカチでふく約束なのね、じゃぁ鼻水出た時はこちらでも声かけしよう」
って、先生も思うと思いますよ☺️
うちも昨日から鼻水すごくて、
うちは連絡帳ですが、バッチリ書きました🤣
いつも長いかな、と思うけど、家の様子とかも結構書いちゃうタイプです🤣
早く鼻水とまりますよに🙏✨
![なったん☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なったん☻
問題ないと思います🙆♀️
こまめに鼻水を取ってくれるでしょうし、もしかしたら体調が悪くなるかもしれないですし注視してくれると思います!
毎朝引き渡しの時に体調聞かれますが同じく鼻水が出てたら伝えてますよー
-
ごまめ
良かったです!
バスなので先生と会うこともなく、10人以上いるバス停なのでバスの先生と話す暇もなくて、わざわざ伝えて良かったのか迷いました💦
問題ないと言っていただけて安心しましたー😊- 4月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然大丈夫だと思いますよ😊✨
むしろ、あ、そうなんだと思って気にかけてくれると思います!
何も書かなかったら、忙しいこの時期はむしろ気づいてくれないと思います😂
-
ごまめ
確かにこの時期、泣いている子もいるだろうし気付かれず垂れ流しになってるかもしれないですね。
自分で拭くよう伝えてるけど、それもちょっと怪しいし😂
大丈夫と言っていただけて安心しました😊- 4月17日
ごまめ
ありがとうございます😊
寒暖差で鼻風邪なのか黄砂なのか…早く治るといいです💦
全然大丈夫って言っていただけて安心しました!