※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pig
子育て・グッズ

幼稚園の子供が熱を出しています。明日は行けそうですが、病院に連れて行くべきでしょうか?PCR検査は必要でしょうか?

幼稚園の年少の子供がいるのですが、
一昨日夜から39.6度。
昨夜は37.9度。今朝は37.4度でした。
市販のシロップ薬を飲ませました。
鼻水と鼻詰まりも昨日は凄かったのですが、今朝はだいぶマシになりました。

親のカンですが今日は行けそうにありませんが、明日には行けそうな気がします。
幼稚園に入ると毎度病院に連れて行くべきでしょうか?
PCR検査も皆様すぐしてもらいますか?

コメント

ママリ

毎回病院行きますね!
出席停止の病気もありますし、他の子に移してもあれなので。。
私が行ってる小児科は、PCRは医師が必要と判断したなら検査してもらえます。
なので、発熱で行ってもしてもらえないときもあります!

  • Pig

    Pig


    とても悩みましたが、本日は病院に行かず安静にしてみます。ありがとうございました😊

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

解熱剤家にあれば病院いってないです😂
もうそんなにコロナコロナって感じじゃないですし

うちは保育園ですが12からずっと2人で胃腸炎だと思うんですけど順番に熱出てて今日病院連れていきます😂

  • Pig

    Pig


    私もそこまでコロナでないし、幼稚園ではマスク外している保護者も見かけます。
    今日は病院へ行かず安静にします。ありがとうございました😊

    • 4月17日
deleted user

私も病院行きます。
熱だけなら様子見ますが、鼻水もあるなら行きます。
うちも土曜日の夜に38.9出たので、日曜日もやってる小児科に行きました。
その時には37.1まで下がっていましたが、コロナとインフルの検査できますけどどうしますか?と言われたので検査しました。
病院によってすぐするところとしないところとありますが、検査してもらって陰性だとすごく安心します😌

  • Pig

    Pig


    悩みましたがコロナも落ち着きつつあるので今回は病院へ行かず様子をみたいと思います。ありがとうございました😊

    • 4月17日
しょりー

症状によって違いますが、薬もらいたいし基本的には連れて行ってます。
今回の場合だったら、今日念のために受診して薬だけもらう感じにすると思います🤔

息子のかかりつけは先生の判断でPCR検査やるかが決まるので、こっちからお願いする事はほぼないです。