
初節句は家族だけで、1歳の誕生日はみんなで祝いたい。遠方の両親がいるため、アドバイスを求めています。初節句はどう過ごしたか教えてください。
初めての質問です。
10ヶ月の娘がいて、初節句後1週間ぐらいで1歳の誕生日を迎えます。
節句も誕生日も平日だったので、初節句は両家両親を呼ばず、1歳の誕生日をみんなで祝おうかと思っていますが、皆さんはどうされましたか?
3月生まれの女の子をお持ちの方など、色々伺えたら嬉しいです。ちなみにどちらの両親も遠方です。
また、初節句を家族だけでやるならば、何をしましたか?それも合わせてお願いします‼︎
- ぽん酢(7歳, 9歳)
コメント

☺︎
みなさん ご意見ありがとうございます😊
後悔のないように選びたい思います😊✨
みなさんのご意見全て参考になったので、グッドアンサーはなしにします!
ぽん酢
コメント記入欄間違えてらっしゃるみたいですよ^ - ^
くったんさんも初節句悩みでしょうか?子どもの悩みは尽きないですね(>人<;)
☺︎
あー!ごめんなさい😣💦
以後気をつけます😣
今4ヶ月なんですけど、初節句悩みまくりです😭
でも、子供の為頑張りたいと思います😊✨
ぽん酢
全然大丈夫ですよー‼️私も仕組みわからず、試行錯誤中てすし😌
4ヶ月ということはママの疲労がピークでは⁇休めるときに休んでくださいね。お互い子育て頑張りましょうね!
☺︎
難しいですよね💦
ありがとうございます😊💓
はい😊お互い頑張りましょう✨