![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が病気で病院に行けず、旦那の対応に不満。旦那の言動にイライラ。実家に頼るのも複雑。
愚痴です。
娘が先週頃から咳と鼻水がひどく、木曜日夜から高熱が続き坐薬は1日3回使用、坐薬がきれるとまた上がるといった感じです。
旦那は今週も来週も仕事は休めないくらい忙しく、新生児を抱えているので私もなかなか病院にいけないし、そもそも産後骨盤がまだグラグラで座るのも歩くのも激痛です。
上記のことを旦那とふたりで言い合ってて、じゃあ私の母(電車乗り継いで40分の距離)に来てもらって連れて行ってもらおう!と言われたのですが、そんなに慣れていない母に歩いて小児科まで行かせて暴れまくる娘を連れてまた帰ってきてもらうなんて💦
母も腰痛もちで10キロの泣いて暴れまくる娘を抱っこでなんて💦
昨日みてねコールドクターの話をしていたのでそれを使おう!と提案したら、じゃあ呼べば?と。
他人事すぎませんか?
旦那の言い方いつもなんですが、私がめちゃくちゃ下調べした物事について、まぁそれでいいんちゃう?
って言い方するんでムカつきます。
それ“で”じゃなくてそれ“が”じゃないですか??
旦那実家は遠方だから頼れないのは仕方ないですが、すぐうちの両親に頼ろうとしてる感じがほんとに嫌です。両親ならまだしも結婚していないまだばりばり働いている姉たちまで頼ろうとしていて、は?って感じです。
ほんとに私の事いっつも言い方が悪い、とか俺を怒らせるようなことばっかり言うとか言うけど、自分の言い方も悪いの自覚してくれませんかね?
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは旦那さんにムカついて当然です!
読んでて殺意湧きました🥹
大体仕事休めないってなんなんでしょうね?休む気ないだけじゃんっていつも思います、、
じゃあ呼べば?の件も、じゃあじゃねーよって感じです!思いつきもしなかったくせに、じゃあとか。腹立ちます。
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
え?あなたの子どもですけど笑
じゃぁ呼べば?は?
お前が頭下げてお願いしますって言う立場だろうがって感じですね😓
-
はじめてのママリ
夜中に反応ありがとうございます😭
そういえば初めての熱で39度以上出た時も飲みに行ってて日付かわるまで帰ってきませんでしたし、次の日が土曜日でしかも引越ししたてでかかりつけもまだなくてぐったりした娘の横で必死に病院探したのに、次の日発熱外来の順番取ってきてと頼んだら文句言われた覚えがあります🖕🔪
ごめんねも言えない人間なので、頭下げるなんて絶対しないんだろうな、と思いました😮💨࿔- 4月17日
-
はじめてママリ🔰
いざって時頼りになら無い頼れないのは夫として父親として恥ずかしいし幻滅しちゃいますね😓
旦那さん沸点低いんでしょうか😅- 4月17日
-
はじめてのママリ
一人暮らしが長く、年の差婚、デキ婚でなんだか今でも独身気分抜け切れてないところがあるのか…
こだわり強いのもあるのか、沸点低いですよね、- 4月17日
-
はじめてママリ🔰
家族で生活してるのに少しは寄り添って欲しいですね😢
自営なら少しは融通きくと思うんですけどね💧- 4月17日
-
はじめてのママリ
よくある寄り添ってる“つもり”なんでしょうね…
共働きがいいって言ったくせに、保育園に入れたいと言ったら他人に触らせたくない、嫌だ、といい午前中は融通きくから、というくせにこの有様🤷🏻♀️何がしたいのかって感じです…- 4月17日
-
はじめてママリ🔰
つもりが1番うざいですよね💣️
言うことコロコロかえたり言動違ったり…ええ加減似せぇよ!👹と代わりに言ってやりたいです笑
自分で見れなくて不安しかない父親に預けるくらいならプロのいる保育園にお金払って安全安心買ったほうが気が楽かもしれませんね
あまり溜め込まず、やりたいようにして良いと思いますよ☺️- 4月17日
-
はじめてのママリ
うちの母も何故か旦那にイケメンだね!とか言うので毎回イライラです🔥
ほんとに周りから言ってもらいたいです!周りにいる子持ちがオムツも替えたことないとか、子どもは沢山いるけどバツ何個もついてるとかそういう人ばっかりで💦🫠
今回産前産後で数ヶ月だけ保育園いれることになりましたが、「オムツの替え方とか言っといた方がいいんかな…ちゃんとご飯とか食べさせてくれるんかな…」って。呆れて笑っちゃいますよね(笑)
ありがとうございます!聞いてもらえてスッキリです✨- 4月17日
はじめてのママリ
夜中なのに反応して頂きありがとうございます😭
都合のいい時だけ個人事業主で融通きくんだから、というくせにこういう時だけ、というか産後まもないのにそんなに詰め込むなって感じです…
私は新生児の方と一緒に寝てるので上の子の夜の看病など9割くらい任せてるので、疲れているのだとは思いますが、全く悪いと思っていないところほんとにタチが悪いです🔪