※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚した元旦那と娘の面会について。離婚して2年経ちますがお金トラブル…

離婚した元旦那と娘の面会について。

離婚して2年経ちますがお金トラブルで離婚したので養育費はなし、娘もパパに会いたい元旦那も娘に会いたいなので昨年11月までは会ってました。が、11月に元旦那が私にお金を貸してと言ってきてトラブルになり、私の親も出てくる事態になり、そこから会うのを辞めました。

娘がパパに会いたい、なんで最近会えないの?といってくるので、お仕事で遠くに引っ越しちゃったと言って誤魔化してましたが、最近は会いたいという気持ちが強いあまりに、会いたいと泣き出したり私のことを「パパ〜男の子なのにネックレスしてるのー?」とパパに見立てて話しかけてきたりします。

親にもその話をすると、母親は「会いたいのに会えないって子供にとったらストレスになるから2、3ヶ月に1回とかで会わせたら?」と言ってて、父親は「ここで会わせたらあいつはまた甘える。娘にも忘れさせた方がいいやつなんだ」と言います。

わたしは娘の気持ちを尊重したいですが
今までされた事を思うと養育費も貰ってないし
向こうもお願いすれば会えるんだと思われるのも
嫌だなとおもいます。

実家暮らしなので会ったら嬉しくて
娘はじーじとばーばに「パパに会ってきたー」と
絶対言うと思います。

今までされた事を思うと娘の貯金使い込んだり、
私のお金を勝手に使ったりなど父親の言う通り
確か忘れた方がいいやつなんだと
思うレベルですが娘にとっては怒らない遊んでくれるお父さん
なんだと思います。

みなさんだったらどうしますか?

コメント

一児のまま🔰

どんな事情であれ娘さんの父親は1人です。
私なら会わせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。娘にとっちゃあそんな大人の事情なんて知らないですしね💦親にも迷惑を掛けてきたので反対してる父親には後ろめたい気持ちもありますが娘が会いたいという内は気持ちを尊重してあげようと思います。

    • 4月17日
みかん

金銭面で迷惑を被ったのは、娘さんではなく主さんですよね?
娘さんには関係ないことかと思うし、たった1人のパパのことをそこまで会いたがっている状況なら会わせてあげた方が、今後娘さんの精神的なことを考えたらいいと思います💦

母親の立場では会わせたくないのは山々ですがね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですが11月に家族と警察を巻き込んだ件があり、そこからはもう家族と警察からは連絡取らないようにと言われてたのでちょっと悪いことをしてるような感覚になってました💦娘のメンタルも心配なので娘の気持ちを優先してあげようと思います☺️

    • 4月17日