※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとこのこおんなのこまま
家族・旦那

先日も義理の実家が来ることで質問させてもらいました💧18日か19日に誘導…

先日も義理の実家が来ることで質問させてもらいました💧

18日か19日に誘導分娩が決まりました!
その2週間後に義理の両親と祖母が泊まりに来ます💧💧
義理の祖母は頑固と偏食で、頑張って作ったごはん(ハム入りのポテサラ)をめっちゃ嫌な顔されて「いらん!」と言われたことがあるので嫌いです。来るの勘弁してほしいです。が、泊まるのが確定しました、、。

産後2週間後の昼前に来て翌日の昼過ぎに帰るから、昼夜朝昼の4食準備が必要です。
私は妊娠中ずっと食べられなかったお寿司が食べたくて、夫とお寿司をとりたいと話していました。

夫から義母に「夜はお寿司を取ろうと思う。昼は何が食べたい?」と聞いてもらいました。
義母は「昼は肉無しの焼きうどん、夜は白身のフライ、ばあちゃんはエビフライ。朝はトーストがいいな。お父さんはコーヒーだけど私とばあちゃんは紅茶」と返信が来ました。

産後2週間の私に揚げ物をしろと言うのでしょうか。
普通は産後1ヶ月は安静が必要だと思うのですが、手伝ってくれてもいいのにと思ってしまいました。

とりあえず焼きうどんなんて作ったこと無いのですが、美味しい焼きうどんのレシピ(ソース)を教えてください。

コメント

mama

すみません、焼きうどんのレシピなんかより
義両親と義祖母が産後2週間で
泊まりに来るが衝撃で
やめてあげてー😭旦那さん断れよ😭
って思いました💦
しかも注文めちゃくちゃ多いし
めんどくさ😫
夜、寿司って言ってるのに揚げ物
注文してくるな!!💢
コーヒー紅茶も持参してこい💢
体調や赤ちゃんを理由に
断りたいですね😢
なぜ、大変な時期に泊まり来るのか。。。

はじめてのママリ🔰

あり得ないです🤯

すみません…
どうしても言わせてください。

離婚案件ですよ。
馬鹿なんですか、義母も義祖母も旦那も。

いやいや、2人目とか大変ですよ。

義両親は持参するなり、出前なり
10000歩譲って、旦那さんが作るものです。
いや、怒っていいですよ。
あり得ない人達です。

嫌いになるの当たり前です。
私なら、拒否します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて、テイクアウト探しませんか?
    お惣菜でじゅうぶんです。

    • 4月17日
二児まま

産後2週間で泊まりは
なかなか地獄ですね…

ただでさえ寝不足で
産後の身体はズタボロで。

下の娘が生まれて退院してから
上の娘の赤ちゃん返り
嫉妬
夜泣きがすごく
ものすごく辛かったです…。

私だったら旦那に
キレます😵‍💫🤲

ゆかっぺ

テイクアウトか、旦那さんに作ってもらいましょ😊

ナバナ

義両親バカなんですかね?

旦那さんに作ってもらいましょう!!!

てんちゃん

一億歩譲って、どうしても泊まるなら、旦那がババァどもの相手や世話全般全部しろよって感じですね。
やる必要全くないです!!

コメント旦那様に見せてください!!新生児だけでも、死なせないようにこっちは大変なのに、
あり得なさすぎてドン引きです!
今すぐにでも、旦那様に説教したいくらいです。

ふぐ

え?
てっきり手伝いに来るのかと…。

何しに来るんですか?
迷惑すぎるでしょ😨

産後2週間て、自分の事もできないのに、人のお世話なんか無理ですよ。

全部旦那にやらせて、その間主さんは実家に帰れないんですか??

3kidsママ

わがまま過ぎて絶句です…食べる物全部持って来いよって思いました😇旦那さんバカなんですかね?💦

おとこのこおんなのこまま


みなさんコメントありがとうございます!
ちょっとひどくない?と思ってましたが、みなさんと同じ感覚で安心しました。
あちらは鹿児島の人で亭主関白、嫁がやって当たり前の感覚です💧💧
1人目の時は股を30針以上縫って痔も出て退院後は地獄の痛みでした、、
今回は上の子が2歳で手がかかる時期なので、義実家のおもてなしも加わりさらに不安がいっぱいです😵
義母も義祖母も子どもを産んでるはずなのに、何で?って思います。
ご飯のこと以外にも貸し布団の手配、寝る部屋の掃除などしなければいけません。
赤ちゃんを見にくるので、私が実家に帰るわけにもいきません。
本当にストレスです。
夫にやってもらうように言ってみます。

deleted user

旦那さんが馬鹿すぎる、、
なんで断らないのか意味わからない