保育士の対応とクレームについての相談。息子が保育園で泣いた際、保育士の対応に疑問。園長との面談でどう伝えるか。
保育士の対応とクレームについて
お友だちに突き飛ばされ、棚にぶつかった際に口の中を切って血だらけになってしまったことがあります。
それでも息子は私が迎えに行くまで泣かずに我慢していました。よく頑張ったと思います。
よくあることだと思いますか?
また、保育士の方からは印象に残らないようなできごとでしょうか?
本題です。その時見てくれていた保育士さんが今年の担任なのですが、息子の我慢強いところは印象に残っていないのか、珍しく保育園で泣いたのに「大したことなかった」と強調して説明されたことに疑問を持っています。
現場をみていなかったのに、どうやって判断したのでしょう。
すぐ近くで見ていたお友だちから、「関係ない子から相当キレられてた」と聞いています。
そのことを伝えると、息子がそう話したと勘違いしたのか、「息子くんは怒鳴ったりしないから、そう感じたんでしょうね」と流されました。
翌日、息子は初めて泣き叫んで、保育園に行きたくないと暴れました。
本当に大したことがなかったらこんなことにはならないのでは?
こんな人が息子の担任なのか…と不安です。
明後日園長先生と面談があるのでこの話をしたいのですが、どう言えば伝わりますか?
保育士さんとしてはどう伝えてもらいたいですか?
アドバイスお願いします💦
- ささ(6歳)
コメント
退会ユーザー
まずは息子さんに何があったのか、や、気持ちを聞いてみて、それと合わせて、翌日から泣き叫んで保育園に行きたがらなくなったと伝えてみるのはどうでしょうか。あとはお子さんとお友達の関係性、仲がいい子はいるかとか、お友達との関わり方とか🤔
お子さんがもし人一倍大人しい性格なら、人一倍荒っぽいお友達にギャーギャー 一方的にわめかれたのがショックだったのか…何があったのか、先生はどんな対応をしてくれたのか、聞いてみましたか?
夜食のホヤ(略して肉子)
私でしたら、そのまま不安な点を伝えます。先生にとっては大したことないとの事だったけど、息子にとっては嫌な事として捉えているようだ。もう一度ちゃんと状況を教えて欲しい、分からないなら大した事ないと勝手に決めないで欲しい とたぶん言います。
-
ささ
コメントありがとうございます。
そうですよね、不安な点を伝えてみます。- 4月17日
ささ
コメントありがとうございます。
挙げてくださったことは全て確認済ですし、担任には伝えています。
大人しいタイプではありますが、人一倍という程ではなさそうです。保育園でも主張できます。
その上で、現場を見ていないのに大したことはないという判断を変えずにいるということに疑問と不安があります。
退会ユーザー
そうですよね、現にお子さんが行きたくないと泣き叫ぶほど嫌な思いをしたのに、それを大したことなかったと大人目線で片付けられては困りますね。確かに子ども同士のいざこざは、保育園では日常茶飯事の平常運転で、保育士から見たら、よくあること、それも成長の過程で必要なことと、という思いがあったのかもしれませんが、でもそれを「よくあること」とスルーせずに、一つ一つのいざこざを丁寧に解決して仲直りまでさせてこそ、成長の糧になるのであって、「よくあることだから気にしない〜」では、何にもなりませんね。お子さんの中で消化不良というか納得いかないまま終わってしまったから次の日そうなってしまったのでしょうから、年長になって担任が減ったとかもあるのでしょうが、子ども同士のトラブルが起きた時には、より丁寧な関わりやフォローをお願いしたい、とかですかね…🤔💭
ささ
ありがとうございます。
そのようにお願いしてみます😣