※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいせいママ🔰
子育て・グッズ

離乳食手作りの良いとこ教えてください✨✨

離乳食手作りの良いとこ教えてください✨✨

コメント

はじめてのママリ🔰

安上がりなとこですかね?
あと味が濃くないのでBFじゃないと食べないみたいな好き嫌いは少ない気がします!

はじめてのママリ🔰

だいたい取り分けでやってたので、いつもできたて、素材の味そのままを楽しめる、ってのが利点だと思います。
そのおかげか、そのせいか、ドレッシングやソースが嫌いで、6歳の今もドレッシングなしでサラダをバクバク食べています。

るる

取り分けとか出来るので金銭的なとこもおおきいですね◎まとめて作ればめちゃくちゃ大変!ではないです、、

野菜たくさん入れて栄養バランス考えたりするのは大変ですが、子どもの好みに合わせたり、薄味で作ったり、色々組み合わせてバランスよくしたり出来るので私もまだ手作りで頑張ってます🥺

はじめてのママリ🔰

コスパの良さですね🤣
あと、私は母乳を少ししかあげれなくて悔しかったので、せめて手作りの離乳食を食べさせてあげたいなと思ったので、食べてくれると凄く嬉しいです🥹(ガンガンBFにも頼ってます)

deleted user

節約になる!
固さやとろみや味付けを変えれる!
BFだと野菜の種類など限られてるけど手作りだといろんな種類を食べさせることができるなどだと思います。
娘はずっと手作りしかあげてなく外出先で初めてBFあげてみたらまったく食べなくてやっぱり手作りの方が美味しいのかな?と感じました😊

たいせいママ🔰

皆様回答ありがとうございます!
なんとなく職場復帰するまではできる努力はしてあげたいと思って手作りしていましたが、
まわりがBF使ってる人が多くて手作りなの、BFにしたら楽なのに〜と言われてなんだか自信がなくなってしまい質問しました😭💦
いろんな利点があるみたいで嬉しいですありがとうございます🥰