※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

トイトレでパンツにするタイミングと、おしっこを早く教えてもらう方法について相談。トイレがない時に泣いて我慢する様子も。

トイトレについてです
ここ最近ほとんどおしっこはおトイレ出来てるのでそろそろパンツにしようかなーと思ってるのですが
おしっこ出る!がぎりぎり過ぎて2日連続で間に合いませんでした、、
昨日はオムツ脱ぐ途中でおしっこ出てしまって
今日はオムツ脱いで座る前に床にびちゃびちゃしてしまって
どうしたらもう少し早くおしっこって言ってくれますかね?

あと、近くにトイレがない時や幼稚園バスを待ってる時におしっこ出そうとすごく泣き叫ぶのですが、、
おトイレ近くにないからオムツでしちゃっていいよって言っても頑なに「いや!トイレでする!」って聞かないです。。
結局我慢できずオムツでするのですが、

コメント

わんわん

おむつはずれて一年近く経ちますが、最近やっと余裕をもってトイレ行けるようになってます😅それでも遊んでると忘れてしまいギリギリなこともまだあります💦
早く言ってはくれないので、出かける前には必ずトイレを習慣化、自分が行くタイミングで一緒に行こうと誘うようにしてます◎

  • ママちゃん

    ママちゃん

    返信遅れてすみません💦
    なるほど!
    漏れちゃうことはありますか??
    出かける前習慣化させてみます!!

    • 4月17日
わんわん

濡れますよ〜💦同じように、トイレ駆け込んで間に合わず便器の前でジャーを3日連続やられた日はさすがに激怒しました!でも4歳前くらいからはかなり頻度は減ってます◎
暑くなってきますし、そこまでできてるならパンツに変えたらやる気が増すかもしれないですね♬

  • ママちゃん

    ママちゃん

    やっぱり漏れますよね🥲
    こないだパンツにしてみたら
    パンツにした途端うんちされて少しトラウマです😂

    • 4月17日
  • わんわん

    わんわん

    下のお子さんも小さいですし、多少の失敗は許せそうな余裕ができてからでもいいかもですね♬洗濯物は確実に増えるので夏にやっちゃうのが絶対いいです!

    • 4月17日