
GWに撮影計画したが旦那が仕事、日程変更か悩む。100日+七五三+お食い初めを考えるが親の来訪確率と梅雨心配。GWか100日か悩む。
みなさんのご意見をお聞きしたいです💦
GWに末っ子(2ヶ月になる手前)と今年5歳になる次男の七五三の撮影を一緒にしようと計画していましたが、まさかの旦那が仕事になってしまいました😭
(元々遠方から私の親も来る予定になっています)
カメラマンの叔父に撮影をお願いしていましたが、父不在での写真撮影は後から見返しても寂しいなーと思ってしまい、日にちを変更しようか迷っています💦
変更するとしたら来月の半ばに100日を迎えるので、そこにお宮参り(+七五三撮影)とお食い初めを一気にしようかと考えています😓
ですがその日程で遠方にいる親が来れる確率が100%ではないこと、6月なのでお天気も心配で梅雨入りしているんじゃないかと‥😥
そう思うともう父不在でGWに済ませてしまうか迷ってます💧
みなさんならどちらがいいと思いますか?🥲
- u-chan❁(1歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
我が家の場合ですが、祖父母よりもパパ優先で日付変更一択です🤔パパはあまりこだわりないのですかね?💦そうしたら参加したい人の気持ちを優先するかな、、、
6月にする場合お参りはやめて写真撮影(前撮り)にして、秋にお宮参りと七五三かねてお参りするのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私だったら日程変更しちゃうかな?と思いました🥹💕
ご両親の飛行機の変更が可能で、叔父さんの都合も良ければ、旦那さんになるはやで取れる休みを確認してそのひにぶつけます🤣🤣
-
u-chan❁
やっぱ祖父母よりも父親大事ですよね!笑
休みはいつも日祝なんですが、たまに仕事が急に入ったりするので本当に困ります😇
両家とも土日ならいつでもとのことなので、後は叔父の予定に合わせたいですね🥹- 4月17日
u-chan❁
やはりそうですよね💦
両家とも土日であればいつでもいいとのことなので、旦那優先で予定を組みます。
叔父はフリーカメラマンで写真を頼む時は外で撮影してもらうのでどっちにしろ外になってしまうんですよね😅
お天気さえ良ければ‥!🙏というところなんですが(笑)