※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞𝕒𝕞𝕒𝕣𝕚
子育て・グッズ

お宮参りの野外撮影で赤ちゃんの暑さ対策についてアドバイスをいただけますか。家にあるものでの対策が望ましいです。

土日にお宮参りで野外撮影があります。

暑さがとても不安で、、、
撮影と待ち時間とご祈祷で2時間は野外です。

赤ちゃんの暑さ対策など
なにかアドバイスください🥲

買いに行く時間がないので商品名より
家にあるものでできる対策が嬉しいです。

コメント

ママリ

ご出産おめでとうございます😊

おうちにあるものだと、保冷剤があるならそれを赤ちゃんの背中などにこまめにあててあげるとかですかね😣

保冷剤は結露が気になると思うので、キッチンペーパーをまいたり、小さめの洗濯ネットがあればそれにいれてもいい感じです!

はじめてのママリ🔰

日傘、抱っこ紐に入れられる冷却マットや保冷剤、ミニ扇風機?など!
あとは水分、汗拭きタオルぐらいですかね、、?💦

はじめてのママリ🔰

昨日2人目のお宮参り行きました!
上の子の時も9月末で暑かったですが
義父母が来るタイミングで今回も強行しましたが汗ダラダラでした。
不安があるなら、赤ちゃんのためにキャンセルも一つかと。
私は朝イチ計30分で終了しました。
赤ちゃんは、肌着にレースだけ写真の時だけ着せました。笑
近くで見なければ目立たないので。笑
あとは、木陰のたくさんある神社を選んだのと、保冷剤を当てました!
抱っこ紐は暑くなるので、交代で抱っこしてました。