※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ♡
妊娠・出産

産後2ヶ月経ってからの出血について相談です。昨日茶色っぽい出血があり、今朝は鮮血で量は多め。産後40日にも出血あり、検診では問題なし。今回は下腹部痛もあるため心配。同じ経験の方、意見をください。

産後2ヶ月経ってからの出血について🩸
産後2ヶ月経つのですが、
昨日いきなり茶色っぽい出血がありました。
今朝になって鮮血になっており
量はおりものシートがびたびたになる程度です。

悪露は産後1ヶ月で止まっていて
1ヶ月の検診時でも問題ありませんでした。

ちなみに産後40日経過した頃にも
鮮血の出血があり、産婦人科を受診したのですが
生理にしては早いしなぁー。悪露の残りかな?
と診断されました。
その際、筋腫とポリープもあるけど小さいし
そこまで気にすることはないと言われました。

今回はまだ病院には行ってないのですが
下腹部痛もあるので心配です🤔
同じような症状のあった方いらっしゃいましたら
ご意見いただきたいです。

コメント

ママリ

40日の時の生理にしては早いってのは、早すぎることないと思いますけどね🤔
私は産後24日目に悪露は終わりかけてたのにそこそこの量出血したので見てもらったら生理でしたよ🤔

もしかしたらまだ産後の生理なので安定してない生理なんじゃないですかね?🤔

  • あんこ♡

    あんこ♡

    コメントありがとうございます😊
    病院で診てもらって生理なのかどうかって分かるんですかね??
    40日の出血時には膣内エコーもしてもらっているのでそこで判断出来なかったのかな??とちょっと疑問です🤔

    ほぼ完母&生理面倒臭いと言う気持ちで、生理だとは思いたくないのですが他の病気でも怖いし複雑です。。(笑)

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    私は生理の出血だねーって言われたので分かるんだと思いますが…🤔どうなんでしょうね🤔

    私もほぼ完母だったので、いやいやwって感じでしたが元々上の子の時も生理復活早かったので諦めでした🥲
    量が生理以上になったり、1週間以上続くようだと色々検査してもらった方がいいかもですね🥲

    • 4月17日
野良猫

私も産後2ヶ月程悪露が出続けました。1度、産後10日程で止まったのですがまたではじめてからズルズルと2ヶ月も。
小さめのポリープもありましたが、ポリープが原因の出血ありませんでしたので恐らく悪露の残りかと。
産院に受診して頂いて、悪露の残り具合をら見てもらった方が安心出来るかと思います。