
子供が幼稚園で風邪をひいた場合、どの程度の症状で休ませるべきか悩んでいます。どれくらいの症状で休ませているか教えてほしいです。
先輩ママさん教えてください!
4月から子供が幼稚園に通い始めたんですが
早速風邪をひいてしまって鼻水と咳がでます。
昨日病院に行き薬はもらいました!
熱はなく幼稚園早く行きたい!と言って元気ももりもりです。
子供の鼻水とか咳ってすぐは治らず長引くじゃないですか、
完璧に鼻水咳が治るまでずっと休ませるべきですかね?
だいたいどれくらいの症状でみなさん幼稚園は休ませていますか⁇
基準が分からず今後の参考にもしたいので教えてほしいです(T . T)
- 🧸🍊(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

🐰
子供が夜眠れてないとか、しんどそうじゃないなら全然行かせてます〜!

りり
痰がらみで咳で頻度が多かったら休ませてます。
鼻水、たまに咳くらいなら行かせます🥺
-
🧸🍊
回答ありがとうございます!
たまに痰がからむ咳が出る感じなので明日の朝の様子次第にしようと思います🙇♀️♡- 4月16日

はじめてのママリ🔰
鼻水がダラダラ、咳が頻発に出る、咳込んでゴホゴホ止まらない時があるとかだと休ませます。
たまに咳が出る、鼻水が少し出るくらいなら行かせます。
-
🧸🍊
回答ありがとうございます!
たまに咳、鼻水が出るくらいなので行かせるにしてもマスクはしっかりさせようと思います🙇♀️♡- 4月16日

はじめてのママリ🔰
は息子入園してからすぐ4日間も休みましたが、今日は咳がまだ頻繁に出る😭 明日は休ませるか悩んでます。
-
🧸🍊
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
熱とか出たら休ませよーってなるけど
咳鼻水だけだとどうするか悩みますね、、
咳とか鼻水は長いので尚更ですよね😮💨- 4月16日
🧸🍊
回答ありがとうございます!
しんどさは無さそうなので今日夜も寝れてるかきにして見てみることにします🙇♀️♡