
コメント

はなちゃん
冷凍してました( ´-` )

ジャンジャン🐻
成分が壊れるって聞きますよね😅
ミルク自体、といてしまうと雑菌がすぐ繁殖すると聞いていたので、お湯で作ったパン粥を冷凍して、解凍して水分とんでしまったのをミルクで伸ばしてました😄
-
もにかママ
そうなんです!雑菌の事、後で気付いたので…
冷凍した、お湯のパン粥をレンチンしたら水分けっこう飛んでますか?- 1月23日
-
ジャンジャン🐻
わたしのやり方が悪いのか、よく飛んでました😅
- 1月23日
-
もにかママ
でも後でミルクで伸ばせるので、ちょうど良いのかも知れませんよ(笑)私も真似させて貰いますね(*^^*)せっかく作ったけど菌が気になるので捨てて作り直します!
- 1月23日
-
ジャンジャン🐻
ミルクにかぎらず、ダシや、とうもろこし粉末使ってコンポタのパン粥にしたりしてました😂
グッドアンサーありがとうございます😊- 1月23日
-
もにかママ
それも良いですね(*^^*)
色々参考になります!
ありがとうございました♪- 1月23日

退会ユーザー
生パン粉を冷凍しておいて、食べさせる時に牛乳とレンチン。って方法で作ってます!
-
もにかママ
牛乳は大人も飲める普通の牛乳ですか?
- 1月23日
-
退会ユーザー
はい!成分無調整の牛乳です。
幸いな事に、アレルギーはなくて(・∀・)
加熱してあれば大丈夫。と小児科の先生も言ってました。
ヨーグルト→牛乳でタンパク質は与えています。- 1月23日
-
もにかママ
そうなんですね♪ツインズちゃん、まだ牛乳デビューしてないので、したら参考にさせて貰います(*^^*)
- 1月23日
-
退会ユーザー
はーい!
美味しいパン粥になりますよ(o´艸`)- 1月23日
-
もにかママ
生パン粉って冷凍で、どれくらい持ちますか?
- 1月23日
-
退会ユーザー
市販の物ですが、未開封で3ヶ月。開封したら冷凍で1ヶ月前後ですかね|・ω・*)?
料理にも使っているので、割と早く無くなってます。- 1月23日

さくまま
うちは鍋で煮るの面倒なので温めた牛乳や野菜スープにパンをちぎって浸して作ってました。
適温に冷める頃には普通にパンがゆです😃
もにかママ
そうなんですね!作ってから気付いたので質問してみました(*^^*)