
キッチン吊り戸棚の上段が空いているので、使わないものを収納したい。具体的に何を入れているか教えてほしいです。
キッチン吊り戸棚の中にキッチンとは全く関係ないもの入れてる人いませんか?
何を入れてますか?
キッチン収納が十分過ぎて、吊り戸棚の一番上の段が入れる物が無くスカスカ状態です。
吊り戸棚の上の段に何かしら収納したいのですが、、、
新居に引っ越し後、2階にはあまり使わないものがまだ
ダンボールに入ってる状態です。
せっかく吊り戸棚に物が入る部分が残ってるので
何かしらを入れとこうかな?と考えていて、
吊り戸棚の一番上は取りにくいし(吊り戸棚ストッカーを使ったとしても届かないような高さ)
たいして使わないけど捨てれないものをとりあえず入れとくための場所として使おうかな?とひらめきました。
キッチンと全く関係ないものを吊り戸棚に入れている人がいましたら参考までに教えてください😀
- ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)

ぷー
子供に触られたく無いものをしまってます!!
ハサミ類とか、
クレヨンとか(壁にらくがきするので使う時だけ出します)

てんまま
吊り戸棚なくしましたが
もし入れるとしたら
・滅多に使わないけど捨てられない重要書類、保証書
・予備の電球
とかですかね(^^)

ポポラス
家計簿とか入れてます😆
コメント