
コメント

さとみ
歯医者に勤めていました。
同じようにフィステルが出来て再根管治療する場合もあれば、
経過観察する場合がありました。
治療した歯が抜けた後は、健全歯が生えてきてました😊

はじめてのママリ🔰
前の質問に失礼します。
息子も怪我で根管治療後フィスてるができてます💦
その後息子さんどうですか?
このまま経過観察でいいのか歯医者変えたほうがいいのか悩みます💦
-
はじめてのママリ🔰
乳歯は根管治療をしても再発はかなりの確率でなるそうです。それだけ難しいみたいです。
息子も小さいフィステルが出来たり消えたりしてます💦
ものすごく大きくなったり、痛がらない限りは経過観察でいいと言われました。- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
小さくて痛くないうちは経過観察なんですね😊
2箇所歯医者行きましたが全身麻酔してでも絶対治療と言われたところと、経過観察でいいと言われたところがあって真逆だったのでどちらを信用すればいいのかわかりませんでした💦
経験談ありがとうございます😭- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね💦
私も毎日フィステルが大きくなったらどうしようと不安ですが、最悪歯なんでもしかして変な位置から生えてきても矯正という選択肢もあるのでそんな大袈裟には考えないようにしてます💦子どもが今元気で痛がってないならそれでOKくらいに思うようにしたら気が楽になりました💦
たぶん治療しても再発すると思います💦1回目の治療よりか2回目と繰り返すほど治療は難しいみたいなので💦- 6月13日
-
BOY
こんにちは!
2年近く前のコメントにすみません🙇🏻♀️
その後フィステルどうですか?
うちも経過観察でいいと言われているんですが本当に大丈夫なのか心配になってきまして(TT)- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
息子はフィステルは消えましたが、抜髄してるので歯が欠けてきてしまい抜歯してもらいました!
抜歯したので後ろの歯が傾いて来ないよう、綺麗に永久歯が生えてくるように金具をつけてもらいました。- 8月9日
-
BOY
こんばんは!
度々申し訳ありません。よかったら教えてくださいm(_ _)m
明日歯科に行って治療をするんですが抜歯の可能性もあるなと思っています。上奥歯なので抜歯をした場合同じように器具をつけてもらう形になるかと思うんですが、お子さん違和感なくずっと付けられていますか?- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
つけてすぐは違和感あったみたいですが、もう半年くらい経ちますが治療後はなにも言ってません。
矯正器具の部類になるので自費でした。- 8月19日
-
BOY
お返事ありがとうございました。
今根管治療をしてきました!でも少し脆くなっててもしかしたら抜歯の可能性もあるとのことでした💦
教えて下さりありがとうございました!- 8月19日

BOY
こんにちは!
すっごく前の投稿にコメントすみません。
まだママリやってらっしゃいますか??
もしいらっしゃればお話ししたいです🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
それは心強いコメントありがとうございます🙇♀️
健全な歯が生えてきてくれること願うばかりです😭