
コメント

jaemmm
37wの時3500gはあるから早めにでてくれるといいね!っと先生に言われましたが実際は3134gでしたよっ (*^^*)笑
友達は3300gくらいかな〜って言われたのに産まれたのは4100gのbig babyでした (((ʘ ʘ;)))誤差あるのでそんなに不安にならなくて大丈夫だと思いますよ!!

めぐ
わたしは28週目で1500㌘越えてましたよ~✨
検診の時に先生に聞いたら
元気な赤ちゃんだから大丈夫❗
大きいから体力的にも心配ないよ✨
と言われましたよ(uωu*)
ちなみに出産については3000㌘越えたら考えよう❗
と言われました(uωu*)
-
なつ
そーなんですね‼
妊娠初期に妊娠糖尿病って言われてそれ以降の検査は何とか数値はクリアーしています。
ただ、赤ちゃんが大きいと妊娠糖尿病のことを言われてどーしようもなく焦ってしまいました。- 1月23日

りらら☆
ちょうど良い表がありますよ〰️💠
ちなみに、うちもこどもたち全員大きめだと言われてきました。
1人目3468
2人目2620
3人目も毎回+1.5のとこですよ〰️(^o^;)
必ずしもそのまま増え続けるわけじゃないかと…。
誤差があるから生まれるまではドキドキですよね💦
-
なつ
誤差はあるからそこまでは気にしなくてもまだ大丈夫なのですね。
- 1月23日

あーぽん
わかります‼️
こわくなりますよね(>人<;)
わたしも毎回大きめと言われ続けました。
出産前日の検診でハラハラ3500位と言われていましたが翌日生まれたら3300位でした。先生にはあまり大きくなかったねーと笑顔で言われましたが…
出産後聞きましたが赤ちゃん小さめと聞くと心配になるママさんが多いので大きめとつたえることもあるようです(^ ^)
-
なつ
小さめと言われても不安だし大きめと言われても不安。
まだまだ成長するので見守りたいとおもいます。
私は最初から大きめと言われ続けていて……- 1月23日
-
あーぽん
そうですよね…(>人<;)大きくても小さくても不安ですね
私は3人産んでますが1人目は大きめといわれ3278グラム。
2人目は小さめといわれ、3100グラム。
3人目はずっと大きめといわれ3300グラム。
遺伝もあるみたいですね。
私も毎回検診で不安でしかたなかったです(;_;)- 1月23日
-
なつ
無い物ねだりなんですかね……
不安だけど元気に産まれてくることだけを願って過ごします‼- 1月23日

ともちん
質問の答えになってませんが、私も今日30週の健診で1888gと言われました。
先生には特に問題はないし、誤差はあるからねと言われたのですが、不安になりますよね(´д⊂)
お互い頑張って産みましょう!!
-
なつ
問題ないしっと言ってくれる先生がうらやましいです。
出産を控えてビビりになってしまったので質問させてもらいました。でもみなさんの話を聞いてるとまだ大丈夫みたいで一安心です。- 1月24日
なつ
まだそんなにビビらなくても大丈夫なんですね。
様子を見ながら赤ちゃんとコミュニケーションとっていきたいと思います。