※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新潟市の電気代について質問です。2年目の冬は1万5〜7千円、今月は7000円でした。子供2人の4人家族で、育休中です。

新潟市にお住まいの方、電気代いくらくらいですか?
我が家は建売に住んで2年目になりますが、今年の冬は1万5〜七千円しました。育休中でずっと家にいました。
今月は7000円くらいでまぁまぁ安くて助かりました。
子供2人の4人家族です。

コメント

ママリ

12月に5万超えましたがこの冬はだいたい4万前後でした😭
育休中なのと同居で7人家族です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    高いですね😭😭同居してるとその分部屋数も使ってるエアコンや電気の数も増えますもんね😭
    うち、ローコスト住宅なので高気密住宅なら安いご家庭はもっと安く電気代抑えられてるのかなと気になっておりました😵

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

安い…
暖房はエアコンだけですか?
太陽光のせてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは高気密住宅等ではないですし、ローコストですが、エアコンのみです!全然暖かいです😂ただ全館空調などいいものはついてないので、もちろん2階や廊下などは寒かったですが、、
    太陽光も乗せてません😢

    最近、高気密住宅などで
    暖かい家涼しい家が増えてきているので、お家自体が高くても光熱費が安いのかなと思ってました。
    うちはまだ子供が小さいので、みんなで一つの部屋で寝たり生活してるので安いんですかね🥲
    はじめてのママリ🔰さんは何人家族でいくらくらいでしたか?!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはオール電化今月17000でした!四人家族です!
    オール電化ですか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはオール電化じゃないんです😭
    なので、電気代にプラスガス代ですかね!

    • 4月20日