
生後8ヶ月の息子は、昼間に3回お昼寝をし、起きている時間は3時間程度。コラムで午前と午後に1回ずつのお昼寝が良いと知り、夜は20時には眠ります。生活リズムの見直しは必要でしょうか?
お昼寝についてです。
生後8ヶ月の息子がいます。
昼間の、お昼寝は10時頃、13時頃、16時頃と3回くらいします。
短いと30分、長いと1時間半くらいです。
起きてる時間が、3時間くらいが限度です。
さっき、お昼寝は午前と午後の1回ずつがいいというコラムを読みました。
そうでなければ、生活のリズムを見直しが必要だと。
夜の睡眠は、たまに覚醒しますが20時くらいには眠くなり、よく寝てくれています。
起きてるうちは、ずーっと動いていて活発です。
やはり、生活のリズムを見直しした方がいいのでしょうか?
- 麻輝(9歳)
コメント

ゆーたん
息子と全く一緒です!
私もどこかでお昼寝は午前午後で1回ずつというのを見ました!でも寝ないとグズグズなので、夜もよく寝てくれるし、離乳食にも問題もないので、これでいいかな。と思ってます!

さっしゃん
うちの息子も同じで、下手すると17時にすぎに3度寝とかありますが、夜はパイ・寂しさから2回位しか起きないです。
私もネット見て、1度トライしたらダメでしたし個人差!だな~と納得しました!
起きてる時は元気で愛想も良いな坊です(笑)
-
麻輝
コメントありがとうございます❗うちもです💦18時とかに少し寝るときもありますが、21時までには寝てくれるので✨
夜中はおっぱいあげればまた、寝てしまいます。
こういうコラムは、不安にさせますよね😥
男の子は元気いっぱいで遊ぶのがいいですね🎵
個人差なんですね💕- 1月23日

かりん
うちは朝9時から45分の朝寝
昼は13時から2時間〜2時間半の昼寝
で夕寝はありません!
夕寝は6ヶ月ぐらいからなくなりました
夜は20時半に寝ます
-
麻輝
コメントありがとうございます❗午後はよく寝てくれるんですね✨
その時間で、家事とかも出来そうですね😆
お昼寝も1時間くらいが良くて、それ以上寝るときは起こすみたいなことも書いてあり💧
なんか不安になっちゃいました😅- 1月23日
-
かりん
1日にトータル3時間の昼寝がいいみたいですよ💓💓
1時間だけだと少ないと思います!
不安になりますよね😫😫🙈- 1月23日
-
麻輝
そうなんですね😃今日もがっつりお昼寝して、もうおっぱい飲んで寝ちゃいました❤
- 1月23日

あちゅ
うちも3回です。
8時半から9時半、12時から13時半、16時から30分ぐらい17時には起こします。
夜は20時前後に寝て、夜中2回起きます。
お昼寝少ないと離乳食にひびくので寝かせてます。
その子のリズムでいいと思いますし、寝る子は育つと思います。
-
麻輝
コメントありがとうございます❗そうなんです❗眠いとぐずって食べてくれないです。
寝る子は育つ、ママも一緒に寝ちゃって横に育ってますが、安心しました😂- 1月23日

まめぽよ
うちもすごくよく寝ます!
うちは2時間起きてると眠くなるみたいで、どんだけ寝るの?ってくらい寝てます。。
9時から3時間、14時から2時間が主なお昼寝の時間ですが、
午前中の睡眠が短いと12時頃からと16時頃から寝ます。
夜は19~20時までには寝ます。
最近まで夜泣きなのか夜中に起きることが多かったのですが、ここ1週間くらい朝まで寝てくれるようになりました。
そろそろもう少し起きてる時間を増やすように見直していった方が良いのでしょうか(;_;)?
わたしも悩んでいます(´д⊂)
-
麻輝
コメントありがとうございます❗悩みますよね😥
よく寝てくれますね😃お出掛けの時はどうですか?
うちは、抱っこしてると眠っても1時間くらいです。
でも、3回は寝ます😪
体力がついてくれば、起きてる時間も長くなると信じてます💦- 1月23日
-
まめぽよ
お出掛けの時も抱っこだとほぼほぼ寝てます、、😅
ベビーカーだと1時間くらいで起きます。
起きてる時はとにかく永遠にゴキゲンに動き回ってるのですが燃費が悪いんですかね、、笑
人一倍でっかく育ってるのでやっぱり寝る子は育つんですね(^^;)
体力の消費が激しい子だと思うことにしてしばらく様子みようと思いますー!- 1月23日

ココ
うちもお昼寝3回になる日があります。
1回のお昼寝が長い時は、2回で済みますが、30分の短いお昼寝がある日は、一日3回お昼寝しています。
今もグズグズしてきたので、3回目のお昼寝させてしまいました(´-`).。oO
グズグズしてきたら、寝かせてあげるしかないですよね…
夜も寝てくれるのであれば、良いと思います(^^)
-
麻輝
コメントありがとうございます❗夜も寝てくれます✨
まだまだ赤ちゃんだから、仕方ないですよね💦安心しました🎵ありがとうございます✨- 1月23日

ぐでたま♡
私の娘もそんな感じです!
ちゃんと昼寝をまとめてしてくれれば
2回くらいで行けそうですが、
おろすと起きたり短時間しか寝ないので余計ですよね。w
寝ないとグズグズなので
寝かせちゃいます(笑)
麻輝
コメントありがとうございます❗同じ方がいらっしゃって良かった💦
そうなんですよ~❗ぐずぐすで、遊んでないしママから離れないし、抱っこかおんぶしたら寝ちゃうしなんです(笑)寝る子は育つってやつなんですかね✨
ゆーたん
夜中寝るのに支障がでたらまたその時に考えればいいし、個人差あるので気楽に考えましょ(^O^)!