※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが近所の子に依存している場合、注意深く対応が必要です。相手が嫌がっている場合は、子どもに理解を促し、適切な距離を保つよう指導しましょう。

子どもが近所の子に依存していたらどうしますか?
相手は嫌がっているのに、見たら必ず近寄ったり名前呼んだりします。
遊んでる声などが聞こえると家の窓を開けて手を振ります。
やめなさいと言ってもいつも同じことを繰り返します。
どうすれば良いのでしょう。。。

コメント

deleted user

大好きなのは分かるよ。
でも○○ちゃん(○○くん)の事が大好きなら、○○ちゃんが嫌がることはやめよう。相手の気持ちも考えてみようね。
って軽くは言います…

手を振る事はやめなさいとは言わないです。
相手に嫌われてから学ぶ事もあると思うので、何事も経験です😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は自分がしていることが相手にとって嫌なことだと分かってない様子です。
    「そんなことしてたら余計嫌われるよ!?嫌だって言われてるんだからやめなさい!!」と怒鳴ってしまいました。
    穏やかに注意できる親になりたいです…

    • 4月16日
ママリ

お子さんはおいくつですか?
うちもよくそんな感じでした😂
大きな声で名前を呼ばれたりするのは恥ずかしいかもしれないし、悪い人に名前を知られちゃったら○○ちゃんが大変なことになるかもしれないから、お互い外にいて会ったときちょっとお話するだけにしようね!あと、急いでる時もあるし、遊びたい気分じゃないときもあるから、必ず今遊べる?と聞いてから遊ぼうと言うかもです☺️
でもご近所だと必然的に声は聞こえるし、お子さんは遊びたがるし難しいですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    5歳です。
    300メートルくらい離れているので、いつも大きな声で話しかけるって感じです。
    「一緒に遊べる?」と聞いて一応「いいよ」と言われますが、嫌だと思ってるのが伝わってくるし、そのうちの何人かは家に戻っちゃいます💦
    相手の子たちにも申し訳なくて🥲

    • 4月16日