
主人が薬を飲まない派でインフルエンザに感染。私は忙しくて休めず、主人に薬を飲むように頼んだが、罪悪感がある。薬を飲まない人に薬を飲ませた経験はありますか?
薬飲まない派の主人がインフルエンザに感染‥。
もちろんワクチンは打ってません。
子供と私は感染済、ワクチン打ってました。
私は親の会社の2代目になる予定で日々かなりの激務で、子供たちの看病で先週ほぼ休んでしまい、もうこれ以上休めないので、主人に薬もらってきてほしい、ゾフルーザだけでも飲んでほしいと伝えたのですが‥。なんか罪悪感が‥。
コロナに感染したときも全然薬飲んでくれず(コロナは薬がないのでしょうがないのですが、せめてカロナールのんで育児手伝って欲しかった‥。)、4日間がっつり自室にこもられて子供たちのお世話が本当に大変だったし、私もいろいろ限界でした。
みなさん、薬飲まない派の人に無理矢理薬飲ませたりしましたか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
飲んでほしいですよね💦
無理矢理飲ませても、その後体調が少しでも変化があればきっと薬飲んだからだ!って言って余計に揉めそうですね💦そして余計にひきこもりそうです💦

はじめてのままり
コロナでカロナールのんで育児手伝うのはわたしもしんどいです。
ワクチンうっててもなる人はなりますから
-
ママリ
ごめんなさい‥。
- 4月16日
ママリ
本当に、困りますよね😭なんかそう言われそうで嫌です‥。
私もインフルエンザかかりながら、一晩休ませてもらいましたが、翌朝微熱になったので、多少体調悪かったですが、子供たちの看病しながらがんばったのに‥。
コロナの時だって、2日間休んで微熱になったのに、あともうちょいかかりそうだなぁ‥。子供たちにまたうつすといけないし‥。っていって自室に入り、残り2日もじっくり休むんですよ⁉️最初の2日はそりゃ辛いよね‥と思い休ませましたが、なんで子供たち感染済でまたコロナうつるとか言ってるのかもわからないし、さすがに微熱のら育児手伝ってくれよ‥と泣けてきました💦
今までのストレスを吐き出してしまいました‥。すみません😣💦⤵️
はじめてのママリ🔰
微熱くらいなら家事育児手伝ってほしいですよね💦
世話してほしいなら実家帰ってほしいですねー
こっちは子供の世話で手一杯なのに、、
なぜ母親は無理して頑張らないといけないのに、父親はゆっくり休めるんだ。と不思議です!
あと、子供の体調不良の保育園のお迎えとかも!こっちだって仕事抜けるの気まづいし休むのなんてもっと申し訳ないのに女が休むのが当たり前の風習、、どうにかならんかなと思います毎回!
もうしんどかったら旦那放置しましょ!子どもも生きてりゃOK!くらいで手抜きしまくりでゆっくりしましょ!!!じゃないと不平等ですよね!!
ママリ
ありがとうございます‥。なんだか母親ががんばるのが当たり前みたいになってるのがしんどくて‥。共感してもらえるのが嬉しかったです😢😢😢
そうします❗子供たちもみんな回復し、あと、療養期間を過ごすのみなので気楽です‥✨
本当にありがとうございます🥲心がすっとしました❗💪