※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんのスタイ事情について教えてください。1歳で8本の歯が生え、よだれが止まらず、スタイを新調するか検討中。保育園用は西松屋、家庭用はコニーを使用。止まる時期が気になるとのこと。

皆さんのお子さんはいつまでスタイをつけましたか?

1歳になり歯は8本生えてますが、いまだによだれが止まりません💦
保育園用のスタイも家用のものも、4ヶ月ごろから使ってるものがもうだいぶ汚くなってきて、まだまだ止まらないなら新調しようか検討中です。
保育園のは何枚でも変えるからたくさんと言われているので西松屋のもの、家庭では出先でそんなに変えれないこともあるので、コニーの少し丈夫なものを使ってます!

でももうすぐ止まるならもったいないような、、
参考までに皆さんのお子さんのスタイ事情教えてください💦

コメント

はらぺこあおむし

三男まだスタイしてます🤣

deleted user

よだれが多い子なのかもしれないですね!
上の子はよだれ多くて2歳くらいまでしてました!

はじめてのママリ🔰

うちもむしろ赤ちゃんの頃より1歳〜のほうがよだれいっぱい出ててスタイ使ってました😂
自宅保育ですが、安いやつ3枚でローテーションしてましたよー!

芽依

一歳五カ月ぐらいまで
スタイをつけてました!!
洗い替えなどで、スタイは大量に持ってました😂💦

まっこ

末っ子がヨダレすごくて2歳手前にヨダレが落ちついてくるまで着けてました!

deleted user

1歳半あたりまでしてました!
保育園でつけないことが多くなってからは家でもつけなくなりました🥳

liii

1歳くらいまでしてました😊
娘はあんまりよだれが多いタイプではなかったかもしれません💦

ママリ

まとめてお返事すみません。
皆さんのご意見を参考に息子の様子も見つつまだまだよだれは終わりそうにないので、追加で購入しようと思います✨✨
ありがとうございます😭