※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
お金・保険

育休中の支出を抑える方法について相談中です。光熱費や日用品の節約方法を教えてください。

8月半ばから10月半ばまで旦那が育休2ヵ月取ってくれるらしく、大変ありがたいのですがその間無給です😭

今から60万貯めるのは現実的では無い+不可能なので、
少しでも支出を抑える工夫を探しています!

食費も週一で安い日を狙って買い物したり、シャワーのみにしてみたりはしているのですが、光熱、日用品の費用削減の方法、そのほかの節約方法があれば教えていただきたいです!!!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

些細なことでも大丈夫です!!
よろしくお願い致します!!!🙏🏻💦

コメント

ひろ

普段の手取りと支出がどれくらいかにもよりますが、いくらか先取り貯金してしまって、その中でやりくりするのがいいのかな?と思います!

  • あずき

    あずき

    先取り貯金はしていますが引き出せないタイプでして💦
    車のローンや旦那の奨学金やらで手取り30程はありますが固定支出だけで(見直ししても)23万あります😣

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

これからの時期なら高熱は抑えられると思います。
ですが、シャワーだけってリラックスできなくないですか?子供いたら湯船で遊びたいだろうし…って個人的に思ってしまいます。
お菓子、パンは買わないで作るとかなり節約になりますよ。

  • あずき

    あずき

    ありがとうございます!
    シャワーのみだとリラックスでしないです笑
    娘もお風呂入りたい!って言うので、たまには入れるのですが月2〜3程度です😣

    毎朝パン食なのでパンやお菓子は手作りしてます!

    • 4月16日
むーむー

もしかして財形とかやってますか?
財形やってるなら一時的に止めるといいと思います🤔私は産休育休中は自分の財形をとめてましたよ(^^)
60万くらいならボーナスと児童手当貯めたらたまりませんかね?
あとは育休手当は毎月申請にしてもらう!貯金そんなにないからってことなら毎月申請がいいと思います

  • あずき

    あずき

    財形では無いですが保険の外貨貯金?とニーサしてます。
    旦那はできるだけ児童手当には手をつけたく無いらしく、わたしもそれには賛成なのでもう少し節約を、ということにしました

    ボーナスもだいぶ下がるみたいでして、毎月申請わたしも提案したのですが何故か乗り気ではなかったです…😅

    • 4月16日
  • むーむー

    むーむー

    そうなんですね
    貯金使いたくないのであればニーサも止められるので今からと育休中だけニーサ一時的に買付やめたらどうですかね?
    大丈夫そうなら育休中ニーサ再開してもいいでしょうし(^^)
    児童手当も普通につかっていいと思いますけどね😅うちは貯金は別でしてるので児童手当は私の口座に貯金してて制服買うときとかに使ってますよ(^^)この前も中学校入学だったので制服を買いました(^^)

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

育休中は奨学金の返済ストップの申請したらどうですか?

  • あずき

    あずき

    返済ってストップできるんですか?!

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中は理由になるので申請してくださいね。

    • 4月16日
ほのゆりか

育休中って無給なんですか?
うちの会社は出ますよ

  • あずき

    あずき

    会社によりきりで無給のところも結構ありますよ!

    うちのところは無給です。
    有給は有給なのでお給料でるんですが…😣
    補助金諸々ないので月の支払い全額実費です

    • 4月16日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    そうなんですね!なんか国が補助金出すとか言ってたかなと勝手に思ってました

    • 4月16日
  • あずき

    あずき

    育休手当のことですかね?
    育休手当と会社からのお給料は別で、手当は会社に申請して、ハローワークから2ヵ月後に2月ごと支給されますが、それですか?

    違ったらすみません💦

    • 4月16日
  • ほのゆりか

    ほのゆりか

    ニュースをちょっと見ただけなので間違っているかも😂

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

育休中って育児休業給付金出ますよ?🤔
ただ、お給料の満額ではないですけど、全くの手当ゼロではないですよ☺️雇用保険から出ます☺️

家計を絞るなら、スマホ代や通信費の見直し、保険の見直し、売れるものあればメルカリへ…🥠 ̖́