※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

もう旦那に対してのストレスが限界まできてます。考えが子供過ぎたり、…

もう旦那に対してのストレスが限界まできてます。
考えが子供過ぎたり、丁寧さよりも早さをとる性格なので、オムツ交換する度におしっこ漏れしてしまいます。
今日なんて4回も漏れてしまってました🥲
それを注意したところで拗ねるか、怒るかの2択なので正直めんどくさいです。だから何も言えずストレスがたまる一方です。

また、子育てやってますアピールがすごいです。
双子なんですが2人が同時に寝ぐずをおこしているのに抱っこしません。抱っこしたとしても2.3分して、抱っこしたからリラックスしてるーと下ろします。あきらかに目が冴えて泣きそうで呼吸も荒いのに、どこをどうみたらそういうふうに見えるのか謎でしかありません。
そして私の母の前では特にやってますアピールが過剰になります。ゲームしてねっころがっていたくせに母が扉を開けて部屋に入ってきた瞬間、スマホをぶん投げてあやしてるふりをします。それをみた瞬間キモ過ぎて笑いそうになってしまいました。

空気を読めないところも気持ち悪いです。
私の実家に泊まって食事している時なんて、ほとんどの料理を食べ尽くしてしまいます。
今日なんて大量の唐揚げだったんですが、私1つ、母0こ、祖母1つ、後は全部旦那が食べ尽くして、食べてる姿も犬の早食い見たいで本当に気持ち悪過ぎました。普通、みんなで食べてるんだから、平等に食べれるように周りみませんかね??親戚の集まりの時もそうでした。5人前のお寿司をほぼ1人で食べちゃって食べれない人がいたので申し訳なくて、、💦
私の親戚の集いや日常会話でもみんなで楽しく話しているのに、すぐに自分の話を語りだすので呆れます。
それがおもしろかったらどうでもいいんですが、クソつまらないのでめちゃくちゃ焦ります。
私が女友達とスピーカーで電話してる時も入ってきて自分語りをして最終的には友達が私はあんたの嫁と話したいんだけどと怒られる始末。そして拗ねているのでめちゃくちゃダルいです。

旦那の言動、行動全てが気持ち悪くて許せません。

以上が本日の旦那デスノートです。
また、イライラがつのったら投稿してしまうがめです。

コメント

しろくま

それはめちゃくちゃストレスですね😱💦
なんのためのオムツなのか…
早さ重視したところでちゃんとできてなかったら、全く意味ないですよね😰
旦那さん、食い尽くし系っぽいですね。
それで双子ちゃんだと育児も大変ですよね😭

産後クライシスって言葉もあるけど、産後じゃなくてもそれはストレスだと思います😰😰

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!本当にストレスでだれかに見て欲しくて投稿してしまいました!!
    共感して頂けただけでもストレス発散になりました😌🫧

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

おむつ替えと食べ尽くしの話は引きました....😢

おむつ替え適当にするなんて...早さよりも漏れよりも何より、子どもの心地よさを1番に考えてお世話しますよね普通。子どものこと考えたら、雑なおむつ替えしないです。
これから旦那には「スピード重視でまだ乾き切ってないけどいいよね?」と言って、生乾きの下着、肌着、服を着せて、どんだけ心地悪いか味わわせてやりたいです😢

食べ尽くしもいい大人が...卑しいですよね😢言っても聞かないなら、実家連れていかなかったり、ごはんの時間帯を避けたりした方がいいと思います。義実家(旦那さんの実家)で、笑い話として「うちの実家に行ったとき旦那くんがうちの家族の分まで唐揚げもお寿司も1人で食べちゃったんですよーやばいですよーお義母さん、叱ってやってください😂!」って言いましょ!!

  • はる

    はる

    やっぱり引きますよねー💦
    隣で食べてていい気持ちじゃなかったですもん。
    あかちゃんの事だけじゃなくて他の事も早さ重視で全てが雑で日常からイライラです😡
    生乾き着せるのいいかもです笑笑やられなきゃ気持ちわからないと思いますし!
    お話聞いて頂けてストレス発散になりましたありがとうございます!!☺️🫧

    • 4月16日
めろん

うちの旦那とめちゃくちゃ似てます。
本当にめんどくさいですよね。
うちもすぐに拗ねるんですけど、それでも文句言いますよ!
あと、旦那は私の母親とか親戚に嫌われてるので実家に連れて行きません!笑

  • はる

    はる

    まったく同じすぎてめっちゃ気持ちわかります!!!
    うちの実家も旦那の事嫌いです笑笑

    • 4月16日
うさ

オムツ交換
一瞬でギャザー立てれるので旦那に是非ギャザーを立たせてみてください✴️やってる感、、、は
子供育てた親同士なら見るだけでどれだけ普段からやってるかバレバレです🤣抱っこする時間一分(笑)オムツずれで漏れる、、、、「やる気ない感伝わる」←

イライラするけど
人の前でする旦那に「珍しいじゃん!そのまま抱っこ宜しく!」とか「オムツ交換嬉しいけど
こうしないと漏れるよ!」と人前で優しく伝えてみるとかどうでしょうか😊

  • はる

    はる

    うちの親も全てを察して、最初は言ってくれてたけど今では見捨ててます笑笑😂

    イライラを我慢して、今度はやってみます!人前なら拗ねたり、怒ったり出来ませんもんね!!とてもいい案です👏

    • 4月16日