

あむ♔
新生児のときそうでした🥲
どう頑張っても鼻詰まり治らなくて、しかたないなぁと様子見てたら治りました◎
1ヶ月後くらい以降は全くありません🤗

☺︎
吸引ですね
薬局や西松屋でも売っています。
あるいは小児科に相談して病院で吸引してもらうかですね

ままり
うちも生後2週間で上の子の風邪移って鼻水出してました!
メルシーポットうまく吸えなかったので、メルシーポットの別売り商品のボンジュールという小さいノズルをAmazonで急いで買ったらちゃんと吸引できましたよー!おすすめです。

ぽぽぽぽーん
我が家は新生児で上の子の風邪(RSウイルス)もらって入院しました。鼻水、鼻詰まり、咳、くしゃみがひどくて夜中に何回も鼻水吸ったりしてましたが、何せ呼吸しにくそうだったので、小児科連れて行って(新生児なので、嫌がられましたが)RS検査してRSでたので、新生児は即入院でした。
こちらも、母乳はよく飲み、夜も寝てました。熱は無しでした。
他の人も書いてあるメルシーポットの別売りの長いノズルのやつを使って鼻水とってました。

はじめてのままり
うちもそんな感じで悪化してしまって気管支炎で入院しています😭
メルシーポット持っていたのでやってましたが今回は微妙で🥲
あまりに苦しそうとかなら早めに見せた方がいいですよ😭

るいん
その後どうですか?
うちの子も今ふがふがスースーいってて月曜日小児科行こうかなと思うんですが不安です🥺
-
ふうらら
遅くなってしまいました、、
お子さんの鼻詰まり良くなりましたか??
苦しそうで心配ですよね🥲
加湿器でかなり部屋を加湿したり
お風呂前に結構泣かせて
お風呂あがりにネバネバになった所をメルシーポットで吸うと
取れるようになりました!
未だに鼻詰まりをするので
詰まってる時はこれをしています!!
気温の変化などで鼻詰まりを起こしやすくなるそうです。。- 5月11日
コメント