※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近、高松市赤十字病院で出産された方で立ち会い分娩中止なのでビデオ通話で分娩しましたって人いますか?

最近、高松市赤十字病院で出産された方で立ち会い分娩中止なのでビデオ通話で分娩しましたって人いますか?

コメント

ままま

11月に日赤で出産しました。
病院の方に私も分娩時にビデオ通話ができるか聞いたところ、出来ないと言われました😭
出産後に分娩室で回復中に赤ちゃん抱かせてもらった状態でビデオ通話しましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり出来ないんですか😭
    陣痛室で電話を繋げとくってのもやっぱりダメなんですかね?
    ほんとにひとりぼっちでの出産になるんですね。

    • 4月16日
  • ままま

    ままま

    ダメって言われました😭
    でも分娩後に撮ってあげるからね〜って携帯とお水は持たされたまま分娩室行きましたよ!
    分娩室に行く前ずっと陣痛室でひとりぼっちの方が辛かったです…
    ほぼ一人でした💧

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりダメなんですね。😭
    初めての出産なのに心細すぎます。

    • 4月17日
  • ままま

    ままま

    めちゃくちゃ心細かったです💦
    でも助産師さんたちはみんな優しかったですよ!!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼んだらすぐ助産師さん来てくれますか?

    • 4月18日
  • ままま

    ままま

    すぐ来てくれましたよ〜
    最初の方遠慮がちだったけど
    子宮口どんどん開いていくともう我慢できなくてナースコール押して、腰押してもらってました😭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛バックの中とかに入れてたらいいものとかありますか?出産の時って自分が持ってきた服で出産ですよね?

    • 4月18日
  • ままま

    ままま

    タオル、ミニ扇風機、とにかく水分、軽食はあった方がいいです!
    ミニ扇風機持って行かなくてめちゃくちゃ後悔しました😭
    とにかく暑いし喉乾きます!

    自分が着てた服で出産でしたよ!
    血がついちゃいましたー

    下の方がおっしゃってますが、陣痛室は電話もテレビ電話もできました。
    そんな余裕なかったですけど(笑)

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持っていくようにします!!

    昼間だと、私服になっちゃいますよね。
    夜だとパジャマかな??

    できるんですね!良かった😳😳

    • 4月19日
  • ままま

    ままま

    私は陣痛来た時私服だったんですけど、パジャマに着替えてから行きました(笑)

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼間に陣痛きましたか?
    陣痛室入ってから着替える余裕絶対ないですよね?笑

    • 4月19日
  • ままま

    ままま

    昼間に陣痛来たんですけど、病院に行ったのは17時過ぎでしたよ!
    陣痛室入って着替える余裕はありました!
    陣痛の間隔中にパン食べたりもしてましたよ😊

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛の合間にご飯とか食べて出産とき吐いたりしましたか?

    • 4月20日
  • ままま

    ままま

    吐いたりはしてないです!
    特に吐き気とか無かったです😊

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

2月に出産しました。
陣痛室は個室だし、1人の時間が長かったので全然できると思います!助産師さんも「いいよ」って言ってました。(私は余裕がなくしませんでしたが💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 4月19日