![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甥っ子が私の話に代わって答えるのでイライラしています。旦那は可愛いと思うけど私は違う。1泊なので我慢しますが、ストレスが溜まります。
今、甥っ子(小学5年生)と姪っ子(保育園年長)が我が家に
お泊まりに来ています。
甥っ子の事なのですが…私が姪っ子や息子に話しかけても全部甥っ子が答えてきます。
正直、鬱陶しいです。
甥っ子が答えるから息子や姪っ子が返答しないって事が多いです。
旦那は子供は関係なくみんな可愛いと思ってるタイプですけど、私は違います。
身内だろうがなんだろうが嫌いな子は嫌いです。
お前に話しかけてるわけじゃねぇよ!って思うのですが、旦那がいる前ではそういう事も言えず…。(旦那の兄弟の子供なので)
お泊まりは1泊なので今日だけ我慢すれば良いことなのですが、イライラがとまりません。
- ぴぴ(8歳)
コメント
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
名前つけて話しかけてもですか?
めちゃくちゃかまってちゃんなんですかね?
うちの甥っ子3年生ですが、
名前つけて話しかけないと返事してくれません🤣
![歳の差兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歳の差兄弟ママ
私も、身内でも、嫌いとゆーか、イライラするものはイライラします。
旦那は、子供はみんなかわいいやって感じです。
なので、私も姪っ子(中三、小六、小二)にムカつきます。
気持ち、非常に分かります💦
-
ぴぴ
同じ気持ちなの嬉しいです!
身内でもイライラしますよね!
私は好き嫌いがめちゃくちゃハッキリしてるので、性格上すぐ嫌いってなるタイプです。
旦那は違うのでGWにもまた甥っ子が泊まりに来る事になり、憂鬱です。- 4月15日
-
歳の差兄弟ママ
私は当然我が子が一番可愛いので、義妹の子供(5歳、3歳、1歳)がやかましくて、我が子の昼寝邪魔されたりしてもイライラします!
泊まりに来る頻度をもう少し減らしてもらいたいですね😩- 4月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家族だろうが、親戚だろうが、子供だろうが、苦手な人orタイプはいるのが当然です!甥っ子君に「今は〇〇ちゃん、くんと話してるからね?」と伝えてみるとかして、それでも無理なら「誰かが話してる時に会話の間に入ってはダメだよ」と伝えてみてはどうでしょう?そう言う子にははっきり言う方が効く気がします!我慢するからイライラするので、高学年ならピシッと言って良いと思います!
ぴぴ
名前つけてはなしかけてもです。
3回くらい名前つけて話しかけて、ようやくその子が答えるって感じです。
家庭環境に問題ある子なので、かまってちゃんなのは仕方ないですが、私の性格上無理ですイライラします。