![としにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の息子がミルクを飲むとむせる。色々試しても改善せず、病院相談が必要か悩んでいます。
息子がミルク飲むたびむせます。
生後2ヶ月の息子が突然ミルク飲むたびむせはじめました。
色々抱きかたを変えたり工夫をしているのですが、改善しません。
哺乳瓶の乳首は2週間以上前に変えたばかりですし、添い乳ならぬ添いミルクはしていません。
ネットで見た方法も試してみたのですがので、効果はありません。
一度病院とかに相談したほうがいいのでしょうか。
毎回毎回苦しそうでツライ反面、私の時だけむせるのでイライラしてしまいます。
- としにゃん(2歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
身体を縦気味にしてもむせてしまいますか?
あと、乳首を変える前はどうでしたか?
変えたことによってミルクが出過ぎてることもあるかもしれません🤔
![miffy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miffy
吸う力が強くなってミルクが沢山出てくるようになったのかも?🤔
哺乳瓶の乳首のサイズを下げてみるのはどうでしょう?
コメント