※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ワンオペの方、、、何食べてますか?旦那が居たら夕飯だけでもちゃんと作…

ワンオペの方、、、何食べてますか??
旦那が居たら夕飯だけでもちゃんと作りますが
旦那がしばらく居なくて自分の分だけご飯作るのが
面倒で仕方ないです〜😩💣
でもパンやカップ麺とか食べてたら産後太り
半端ないです😵食生活見直さないとやばい…☁️
よかったら参考にしたいので何食べてるか教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペのときは納豆卵かけご飯です🤣
食生活見直して、でも作るのがめんどくさすぎて
これに落ち着きました😇

み!

サラダ多めにモリモリで血糖値下げつつ冷凍唐揚げで満腹よりも胃もたれ先に来そうなご飯で食事量減らしつつ満足感を得る的な感じです!究極に面倒臭い時限定ですが!

はじめてのママリ

わたしも産後太りすぎてやばいので、茹でた鶏胸肉を大量につくって1週間かけて食べてます!あとは納豆と豆腐です😂

ママリ

無印のレトルト色んなの買い込んでどれ食べるか楽しみに選んで食べてます🙋🏻‍♀️笑

3kidsma

旦那いなくても子3人分作らないとなので作りますが、自分は食べないこと多いです!
食べても子の残飯処理です🥺

はじめてのママリ🔰

冷凍が多いですよ😆❤️

ぴーちゃん

ワンオペの時は子ども含めチャーハン、オムライスなどの簡単な物で済ませてます🤣🤣

おもち

夫がしばらくいないときは夫が嫌いなトマト🍅祭してます🥹笑 子どももトマト嫌いなので普段買うことすら面倒で😂
あとは目玉焼きと子ども用に茹でた野菜達です…
私もパンばっかりでやばいです😭

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

冷凍パスタやお好み焼きもおすすめですよ☺️

子が小さい時は基本はふりかけご飯ばかりでした‼︎時々納豆🫘

今は子供3人分作るので毎回普通にご飯作ってます😅

deleted user

子どもが離乳食の時で夫不在の時は
お菓子で済ませたりウーバーで頼んだりスーパーでお寿司買ったり
全く作ってなかったです😂😂
今は子どもも同じもの食べるので夫いなくてもちゃんと一汁三菜作ってますが😂

deleted user

旦那が単身赴任でいないのでお米だけ炊いてあとはふりかけとかご飯のお供で食べてます😅
たまにレトルトのカレーだったりです

汁物はインスタントを大量に買い込んでるのでそれ食べてます!

ママリ

みなさままとめての返信失礼します。
沢山コメント頂き私も同じような食生活だったので少し安心しました😂!!
冷食も最近はとっっっても美味しくてチャーハンやパスタ、うどんは最高でリピしまくりです(笑)
しかし手軽ながら金銭面的にも毎食食べるわけには行かないのでダイエット兼ねてサラダや鶏むねなども沢山取り入れようと思います!
お米炊くのもめんどくさいズボラな私ですが子供が2、3人いらっしゃる方はほんと毎日作らないわけにはいかないと知り、そうだよな…と思いました😭私もまずはもち麦入れて米を炊きます💪!!!
育児家事仕事に力を注ぐあまり母親は栄養が偏る食生活になりまくりですが少しでもみなさま栄養あるご飯食べて育児がんばりましょ〜🥺🍚