
コメント

はじめてのママリ🔰
肌着が湿っていたり沢山汗をかいていたなら汗疹の可能性もあるとは思いますが、寒暖差など他の影響によるものも考えられます。
保湿しても改善しない場合には、皮膚科を受診しましょう😌

おま
痒いって言ってますか?
息子が今そんな感じになってて
皮膚科行ったらとびひと言われました🥺
痒くないなら汗疹かもしれないですが、広がるようでしたら皮膚科行った方がいいかもですね😌
はじめてのママリ🔰
肌着が湿っていたり沢山汗をかいていたなら汗疹の可能性もあるとは思いますが、寒暖差など他の影響によるものも考えられます。
保湿しても改善しない場合には、皮膚科を受診しましょう😌
おま
痒いって言ってますか?
息子が今そんな感じになってて
皮膚科行ったらとびひと言われました🥺
痒くないなら汗疹かもしれないですが、広がるようでしたら皮膚科行った方がいいかもですね😌
「月齢」に関する質問
2歳11ヶ月、褒められたい気持ちが強めです。 夫が過剰に褒めるタイプでした。 息子が慎重な性格だったので大袈裟に何でも褒めて自信をつけて自らやれるようにしたかったからなのですが、そのお陰でなのか月齢があがったか…
皆さん、鼻水だけで薬貰うために小児科連れていきますか? (出来れば同じくらいの月齢の子で👶🏻) 10ヶ月の子が、寒さのせいか鼻水が出始めました🤧 熱はなく鼻水のみです。先月熱で受診した際に処方された薬が少し残って…
明日で子供が1歳、あっという間に出産して1年経つんだなってしみじみ思う😇肌着の種類も着せる順番も意味わからなくて着せすぎたら良くないって言われてるからちょっと薄着にさせたら多分寒くてギャン泣きしてて当時はそれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一日一緒にいたりオムツ変えや昼寝時間も汗はかいてなかったんですよね💦髪が少しでも湿ってる様子もなく💦
はじめてのママリ🔰
久しぶりに着た長袖肌着の状態が良くなかったパターンなども可能性としてはありますし、いろんな可能性があるので素人には判断出来ないと思います😅
とにかくお肌のバリア機能を正常に保つための保湿をして、改善しなければ皮膚科で必要なお薬を処方してもらってください💦