コメント
りりん、
出産には少し早いのですよね💦
病院に連絡して、NSTで子宮収縮しているか調べてもらってはいかがでしょうか?
結果によっては、点滴等で対応してもらえると思いますよ
りりん、
出産には少し早いのですよね💦
病院に連絡して、NSTで子宮収縮しているか調べてもらってはいかがでしょうか?
結果によっては、点滴等で対応してもらえると思いますよ
「検診」に関する質問
13週、昨日の夕方からズキズキとした腹痛があります。 10分に1回はズキ…ってかんじです。 夜寝たら治るかなと思ったんですが、今朝も痛みます。 ただ、すごい腹いわけではないし、出血もありません。 昨日の夕方重いもの…
妊娠13週です。 昨日からなんとなくズキ、、、ズキ、、、と痛みます。 今日電話して受診するべきでしょうか? 昨日上の子の予防接種で暴れるのを抑えてから、痛みが気になってます。 ただ、今までもたまに痛んではいて、…
産後25日です。2週間検診の時に出血もほぼ無くなっており、子宮内にもほとんど血はないねって言われて茶色いネバネバしたのが出ていて悪露も終わりかけかな?と思っていたのですが、昨日から鮮血が多めに出始めました💦 水…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日NSTで陣痛みたいな張りだね〜って言われて入院して点滴する?って言われたけど断りました😂😂
一応明日で35週なんで産まれてもまあ大丈夫とのことで🫠
できれば37週まではもってほしいですけど🥹
りりん、
えー💦35wでもまぁ大丈夫って、そんなこと言う病院あるんですね💦
37w以前でも出産対応できるなら総合病院でしょうか。
私、1人目35wで破水して、個人病院だったのでNICUのある周産期医療の病院で産むことになりました。
35wは肺機能がギリギリ整ったかなっていう週数で、、数日間は保育器入ってました。
もし体重2500以下で生まれたらすぐに退院は難しいし、出産まで母乳届けたりとか結構大変でしたよ🥺
でも上のお子さんいたら急な入院は難しいですよね、、
すぐに陣痛来ないことを祈ります💦
りりん、
誤字です💦
出産までじゃなくて、
退院まで母乳届けてました
はじめてのママリ🔰
35週からは産めるみたいです!それ以前だと総合病院でしか無理みたいです!
37週以内だと赤ちゃんだけ入院にはなるかもね〜とは言われたけど命の別状はないよ〜みたいな感じですかね多分😂
ほんと陣痛が来ないことを祈ります🫠