
コメント

ねずみさん
ホットケーキどうですか??
病院で検査する時ホットケーキでやりました!!

ます
カステラも結構卵使います🤔
ホットケーキのほうが甘くないですね!く
-
ママリ
カステラいいですね!
(手作りできるかな…💦笑)
レシピ調べてみます✨- 4月15日
-
ます
正直、カステラ手作りはしんどいです😅
ただ、プリン以外全卵半分以上含んだ量のスイーツって大人も下手したらキツいですよね…- 4月15日
-
ママリ
ですよねきついですよね😭!!!
プリン喜んでくれると思ったのですが偏食児にはダメでした😭
ん〜いい方法ないかな…- 4月15日

はじめてのママリ🔰
ドーナツ、クッキーも全卵使います😊
-
ママリ
ドーナツ、クッキーだとかなりの量食べないと卵半こ分にならないのでちょっと2歳には難しいかなと思ってます😭💦
本当はクッキーが1番食べてくれるんですけどね😭
すごい卵の質量多いクッキーレシピも探してみます!- 4月15日

☺︎
加熱具合気にしないで量だけなら、わたしはいつも茹で卵を小さく刻んでホットケーキ焼く時に混ぜてます☺️
-
ママリ
そんな方法もあるんですね❣️
それなら卵たくさん食べられますね✨- 4月15日

咲や
全卵で作るカスタードクリームのレシピ調べてみてはいかがでしょう?
カスタードクリームつけるだけなら何にでもいけそうな気がしますよ
-
ママリ
カスタードクリームいいですね❣️
プリンは食感が嫌そうだったのでカスタードの滑らかな感じならいけそうな気がします✨🤩- 4月15日
ママリ
ホットケーキ以前はあまり好きではなく食べてくれなかったのですがいいですね!
久しぶりに作ってみます❣️
卵半子分だとどれくらいの量食べさせるかわかりますか?💦
ねずみさん
普通に作ると多いので、
卵一個を使って他の
牛乳とか水の量を減らして作ってみて、ホットケーキの
4分の1食べたら卵の4分の1
半分食べたら卵半分食べたってことになるみたいです🥺
うちのも卵アレルギーあるので今日ホットケーキ作って
4分の1食べさせました!
次半分やってみようかなと
思ってます!