
コメント

退会ユーザー
1ヶ月健診で問題なかったなら、それ以降は寝たいだけ寝かせてましたよー!
3時間ごとに授乳しないとダメとかは最初の1ヶ月だけですし!

あかあうきいろ♡
とりあえず私なら寝かします😅
片乳飲んでいるなら。ですが。
またお腹空いたら泣いて起きると思います!
-
agak
そうですよね💦
今またオムツ替えて起こしたんですが、手洗っている間にまた寝てしまってました😅
おっぱいは張ってないのですが、こんなに時間空いたときはは搾乳とかした方がいいのでしょうか?- 1月23日
-
あかあうきいろ♡
私も同じ様な経験があり、私は張っていたのでしましたが、しなかったら乳腺炎になりました_(:3」z)_- 1月23日

Gママ
赤ちゃんは寝たいときに寝たいだけ寝るんじゃないですかね?
お腹すいたら起きると思うし!
-
agak
そうですよね!こんなに寝るのは珍しいのでびっくりしてしまいました😱
- 1月23日
-
Gママ
うちも、今まで2時間おきに目が覚めてたのに、昨夜は4時間も寝てくれたので驚きました!
でもぐっすり眠れたようで、本人はご機嫌でしたよ🎵- 1月23日

めい
うちの子も昨夜、4時間以上寝続けてびっくりしました!
4時間半でおっぱいが張っていたので、オムツ交換したら起きたので授乳しましたが(^^;
片方吸った後寝たってことは満足してるのかな〜と解釈して私も寝かせると思います。
まとめて寝られるようになってきたんですかね☆
-
agak
そうなんですね!段々まとめて寝れるようになったのかな?!
同じような方がいて安心しました✨- 1月23日

ごんごんえみ
もうすぐ2カ月になる男の子を育てています。
うちは時々ですが5〜7時間くらい寝る時あります😅
逆にちょこちょこ起きるときもあるし、お腹空いたら泣いて起きるんだなぁと思っています。
さすがに7時間ともなると心配になるので布団はいだり、カーテン開けたり音を出して起こし始めます。
-
agak
うちもあと3日で生後2ヶ月なんです!
まとめて寝れるようになってきたのかな?と思うことにしました!体重がちゃんと増えるてるのか心配ですが…💦- 1月23日

07
私ももうすぐ生後2ヶ月になるママです♡
娘も今日、朝の授乳してから4時間くらい寝てましたが、ラッキーと思い寝かせておきました!笑
私はおっぱいがパンパンで少し痛いなぁ〜って思ったら搾乳します*\(^o^)/*
-
agak
そうなんですね♡あまり時間気にしない方がいいですかね✨
同じような方がいて安心しました♡- 1月23日

ちーちゃん♪!
私も同じく1ヶ月の子どもをもつ、新米ママです!
4時間半、授乳間隔、空きました!
私は完母です。
お乳が張ってきて、私が目覚めて、起こして、授乳しました!
これ以上、お乳を放っておくと、乳腺炎なりそうーって怖かったので💧
私は、赤ちゃんがお腹空いて泣くか、私のお乳が張ってきて授乳するか…みたいな感じにしてます!(^ω^)
-
agak
なるほど!おっぱいが張るか息子が泣くのをサインにしようと思います!
ちなみに、昼間もかなり寝ちゃうんですけど、昼間も4〜5時間あくことってありますか?- 1月23日
-
ちーちゃん♪!
昼間はけっこう泣くので、頻回に授乳しちゃってます(p_-)空いて3時間くらいです。
飲み取れてたら寝てくれるのかな?って勝手に思ってます。だから私の場合、足りてないのかな…?
昼間も4、5時間空くんですねー!
悩みますよねー- 1月25日
agak
そうなんですね!こんなに間が空いたときは搾乳とかしてますか?
退会ユーザー
あたしは搾乳するほどでなかったので💦
生後1ヶ月で完ミになりましたし。