
結婚式について3月に親友の結婚式があります。3歳と3ヶ月の子供を2人…
結婚式について
3月に親友の結婚式があります。
3歳と3ヶ月の子供を2人連れて行く予定です。旦那も参加予定です。
2つ質問があります。
まずは、私のドレスと、下の子の服装です。
授乳が楽にできて、結婚式でも着られるようなオススメのドレスってありますか??やはり、ネットではないと売ってないですよね?
授乳がある時期に結婚式に参加された方、どのような服装だったかお聞きしたいです。また、写真もあると助かります。
というか、ドレスじゃなくてズボンタイプが私的には理想なんですが、失礼になりますかね?
そして、下の子の服はやはり結婚式だからおしゃれした方がいいですよね?けど、3ヶ月だし、、、どうしようかと思ってます。
もう1つの質問は、お祝儀です。
家族4人の場合はいくらが相場でしょうか?
コメントよろしくお願い致します。
- アルフォート(8歳, 11歳)
コメント

rye
この際、セレモニースーツを用意するのはどうですか?
イオンやイトーヨーカドーなど行かれると手頃な物からありますし、お子さんの七五三、入園などで使えますし、授乳でも心配なくできますよ。
結婚式ではパンツスタイルは好ましく無いです。パンツスタイルはカジュアルは席での装いになります。
卒入園でもパンツスタイルはオススメされませんよ。
下のお子さんは、お宮参りで使うベビードレスなどはどうですか?
ご家族なら末広がりの8〜10ぐらいが妥当かと思います。

あこ
パンツスタイルはやめた方がいいと思います。
セパレートもマナー違反ですしね。
なにかあって恥をかくのは新郎新婦なのでマナーは守った方がいいと思います。
私は普通のドレスでした。
義弟夫婦の式だったので新婦さんの控え室で授乳させてもらえたので、格好悪いですが、スカートめくりあげてました(((^_^;)
下のお子さんは赤ちゃん本舗とかに2000円~襟付のカバーオールとかがあるのでそういったものがいいかな、と思います。
ご祝儀はご夫婦で5万円、上のお子さんの席と料理で1万円、下のお子さんの席料1万円で8万円か10万円と思います。8は偶数ですが、末広りでOKとされてますが、気になるなら10万円かな、と思います。
-
アルフォート
返信遅くなって申し訳御座いません。コメントありがとうございます。
友人に確認したら授乳室があるようでわたしもまくりあげようと思います。
ありがとうございました!- 2月16日
アルフォート
返信遅くなって申し訳御座いません。
コメントありがとうございます。
詳しくありがとうございます。
参考にさせていただきます!