※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆと
子育て・グッズ

子供のGPS何使ってますか?子供がSOS押せるようなボタンがあるのを探しています

子供のGPS何使ってますか?

子供がSOS押せるようなボタンがあるのを探しています

コメント

みん

みてね見守り第3世代ですね(^^)

  • ゆと

    ゆと

    私もそれ検討してますー!!!

    不具合や誤作動ないですか?

    • 4月15日
ジャンジャン🐻

みもりを使っています☺️

  • ゆと

    ゆと

    ボタンありのやつですか?😳

    • 4月15日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ボタンありますよー😃
    こちらからメッセージ送ることもできます😄

    • 4月15日
  • ゆと

    ゆと

    なるほど!😳
    学校にもっていって音が鳴ってしまう、なんて心配はないですよね?🤣
    こちらからメッセージ送らない限り!

    • 4月15日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ないです😂
    それもアプリで設定できます☺️

    • 4月15日
  • ゆと

    ゆと

    これ調べたらもう在庫切れでした😭

    • 4月15日
3-613&7-113

添付の「みてね」を買いました😊17日から使います(買ったばかりです)。

  • ゆと

    ゆと

    私もこれ検討してます!😳

    • 4月15日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    困ったら押す・押されたら駆け付ける、を徹底する予定です😊

    ボイスメッセージも悩みましたが、送れないやつにしました。

    • 4月15日
日月

みもり を使ってます。
位置情報を自分で発信する=お母さん助けて!の合図にしてます😊

  • ゆと

    ゆと

    なるほど!調べてみます!😳

    なにか不具合や使いにくさを感じたことは無いですか?

    • 4月15日
  • 日月

    日月


    問題なく1年使いました😊

    • 4月15日
みかん

アミューリンク使っています。
ボイスメッセージが届くので
緊急時に何があったか自分で送ってくれるし
こちらも送れます

ボタンだけじゃ何があったかわからないし気になるだけで困るなと思いました。

  • ゆと

    ゆと

    そうなんですよねーー
    ボタンだけだと何があったかわからないんですよね🥺
    基本家にいるか、会社(家の隣)なのですぐ行けるのですが、、、

    お子さんもボイスメッセージ簡単に使えますか?

    • 4月15日
  • みかん

    みかん

    子供からは長押しだけなので
    簡単に送れます!
    こちらからのメッセージは自分ではなかなか再生しないのであまり聞いてくれないですがGPSと子供からのメッセージだけでもかなり便利に使えています。

    GPSの精度はかなりいいので
    発売当時のレビューほど悪くは無いと思います

    • 4月16日