※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きてぃ
子育て・グッズ

男の子の生活リズムや支援センターの利用について質問があります。早朝の生活リズムや眠気の対処についてアドバイスを求めています。

2点教えて下さい!
9ヶ月の男の子を育てています!

①早寝早起き大事だと思いますが、
5時台に起きるのは普通でしょうか?

生活リズムとして
5時台におきて
7時頃離乳食①、12時頃離乳食②、18:30-19:00頃離乳食③、20:30頃寝る

これは生活リズムとして大丈夫そうでしょうか?
完母で授乳も
離乳食後と、15:30-16:00頃、寝る時授乳してるのですがこれで大丈夫そうなのでしょうか?

②支援センターの利用ですが
朝寝を朝離乳食食べたあとする日と
11:00頃眠くなってしまい、支援センターにいる時に眠くなってしまい、朝寝やお昼寝の邪魔をしてしまいます。
どうしたらいいですか?

みなさんはどのようにされていますか🥺?

コメント

さくちゃん

5時台に起きてしまうのは早起きすぎると思います。最近日の出が早くなってきているのでそのせいで起きちゃっているのかもしれないです。遮光ばっちりにしてみるのはどうでしょうか?
生活リズムはううちも同じような感じです!

できれば朝寝してからお出かけしたいですよね。今日は朝寝しなかったな…って日はお家でのんびり過ごすとかでしょうか。

saku

①5時代は早いですね💦早朝起きになってます…せめて6時から7時ごろ起きてほしいです。遮光カーテンや隙間から光が漏れてないかなど、対策したほうがいいかと💦
生活リズム、授乳は大丈夫だと思います。
②娘が0歳の頃は、朝寝と被りそうな時間は避けて、支援センターなどの外出は13時頃の予約にしていました。あとは帰り道に抱っこ紐やベビーカーで寝かせる、みたいな人もいましたよ。