※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳を考えるべきです。食事に不安があり、夜間も母乳で寝かしつけている状況です。フォロミは未使用。どうしたらよいでしょうか?

断乳すべきですか?
身長が伸び悩んでます。
一歳3ヶ月のむちむち女の子です。

1歳0ヶ月 71.3センチ 9.18キロ
1歳1ヶ月 72.1センチ 9.54キロ
1歳2ヶ月 72.6センチ 9.86キロ

平日は保育園の昼御飯を完食しています。
朝晩は家のご飯ですが、お口に合わないことが多いようで食べてくれないことが多いです。
母乳や麦茶はぐびぐび飲みますが栄養ないですし…
ぐずったときすぐ母乳に頼ってしまい、夜間もいまだに泣く→おっぱいで寝かしつけてます。

フォロミは使ったことありません。


どうしたらよいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その生活で特にしんどくないならむりにする必要もないですがもうおっぱい飲まなくても大丈夫な月齢ではあるので癖になってきてるならはやめにやめっちゃったほう今後楽ではありますね🥲

ままり

身長は遺伝もあるので何ともいえないですが、たんぱく質などの栄養をきちんととっていたり、よく体を動かしてるほうが伸びやすいと思います。
ご飯をあまり食べないならフォロミをあげるのはどうですか?
フォロミも飲まないかもしれないですが💦

のん

体質や遺伝もあるので身長は様子見でいいと思います🌟

保育園のご飯は味付けいいのではないでしょうか?🥲
家庭のご飯は薄味ですか?
ぐずる=母乳、はやめ時大変なのでおすすめしません。。