※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が熱を出して寝ている場合、起こさずに待って食事を与えるべきでしょうか。フォロミを与えるのは良い選択でしょうか。

子供が16時に保育園から帰る時38.1の熱があり、帰ってきて横になってたら18時くらいに寝たのですが今も起きてません。

みなさんならこの場合起こさずに待って起きたら何か食べさせますか?
家にフォロミあるのですが、起きたらフォロミにしますか?

コメント

ミニー

朝まで寝るなら特に上げずに
起きたらご飯食べるならあげていいと思います(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    結局20時に起きてお腹空いたアピールしてくれたのでご飯食べさせれました!ありがとうございました😊

    • 6月6日
ゆずなつ

起こさずに様子をみます!
起きて食べたがるならあげますがそうじゃなければ無理にあげないです💦
麦茶か水を飲ませます😊

  • ママリ

    ママリ

    20時に起きてくれて食べたそうだったのであげれました!
    いつも熱の時は寝ててもなんだかんだ19時ぐらいには起きてご飯食べさせれてたので焦ってしまいました🫠
    ありがとうございました😊

    • 6月6日