![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鉄製のフライパンについて、フッ素加工が取れるタイミングで油を塗る必要があるか、洗剤を使わない方がいいか悩んでいます。
鉄製のフライパンについて、詳しい方教えてください⭐︎
鉄のフライパンに憧れて、
今回卵焼きのフライパンを鉄製に変えてみました。
錆防止のためにフッ素加工?よくわからないのですが
ツルッとしています。
説明書を見るとこの加工はいずれ取れるようなのですが、
取れたタイミングで油を薄く塗ればいいのでしょうか💦
あと卵焼きとウインナーを焼いているのですが、
やはり洗剤を使わないことに不安があります🤣
大丈夫だと分かっているのですが。。
やはり洗剤は使わない方がいいのですよね?🥺
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗剤はダメです!
せっかくの油膜が取れちゃいます😢
空焼きして乾いたら油引いてってして育てますよ✌🏻️
洗う時はお湯とたわしです☺️
コメント