
長女と次女が発熱し、長女は解熱せず。小児科の受診を悩んでいます。仕事が始まるため、今日受診すべきか迷っています。皆さんなら行きますか?
お世話になっております。
長女が月曜日から発熱・咳が続き、
日中は平熱に戻るものの
夕方~夜にかけて発熱、といったことが
ここ5日間続いていました。
入れ違いで次女も発熱したため計3回行き、
現在2人の経過観察をしてしているところです。
次女はすぐに解熱し、食欲もあるのですが
長女はなかなか解熱せず、
昨日坐薬を使用し夜ようやく食欲も回復してきたのか
小さいおにぎりやゼリーを結構食べてくれましたが
夜寝る前に再び38.3の発熱がありました。
よく眠り、咳で何度か起きはしましたが今朝計ったところ
36.6でおにぎりを食べる元気があります。
一応小児科の予約を取っておりますが、
食欲も回復してきて解熱している今
受診すべきか悩んでます😔💭💭
私は月曜日から仕事が始まるので
行くなら今日しかなく。
ただ今の状態で行っても意味あるのかな?と思い
質問させていただきました。
皆さんなら行きますか?
- 🍼(2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ゆうごすちん
今日しか行けないなら、念のため受診しますかねー🤔
うちの子が気管支炎になった時に朝下がって夕方から発熱を繰り返してました。
今、花粉や黄砂で喉の症状悪化しやすいので、まだ改善してないようなら服薬続けたほうがいいかもしれないですしね。
🍼
回答ありがとうございました!
すみません途中で送ってしまいました💦
そうですよね、行ってみます😊