※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の妊婦です。お腹がはり、痛みや重さを感じます。36週で2.8キロの赤ちゃん、早産の可能性はありますか?

臨月に入った妊婦です。
それまではお腹がはるというのがよくわからなかったのですが、臨月に入ってから頻繁にはるようになりました💦
お腹がはるのって、下腹部や膀胱のあたりがキュッと痛んで、身体が重くなる感覚であってますよね?

赤ちゃんはすでに推定2.8キロくらいあるそうなんですが、まだ36週なのにこんなにはって大丈夫か不安です😖💧
経過で子宮頚管長が長くても、早産になるケースはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今回初マタで切迫早産になりました。27wで入院するまで張りが分からず、入院してから気がつくようになりました。毎日ありえないくらい張ってますが今のところ産まれてないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうなのですね!るんさんはもう正期産なので、安心ですね✨大変だったかと思いますがお疲れ様でした😭

    本当に臨月に入ってから、お腹がぎゅうっとなる感覚がわかり、前駆陣痛なのか、これがはりなのか、わからず怖くなります😭

    • 4月15日
ままリ☺︎

私は高位破水で30wで入院して36w2500gで娘を出産しました!
私なんか破水してるのもありましたが張りまくってました爆笑
張るたびに主治医にエコーしてもらってましたが張っていても横になって張りが治れば大丈夫みたいな事を言われました👐🏻
今のところ張りさえずっと続いてなければ早産にはならないかと思いますが…
私も医者じゃないのでなんとも言えませんが💦
お力になれずすみません(._.)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談ありがとうございます!とても参考になります(*^^*)
    36週2500gであれば、安心ですよね!!✨
    次の検診が水曜日なので悩みますが、張りが続くようであれば電話してみようかと思います!ありがとうございます!

    • 4月15日
  • ままリ☺︎

    ままリ☺︎

    2500g越えてたらいいって私の病院では言われていたので今推定で2800gあるのであれば全然問題ないと思います🕊
    私は破水しちゃってたので36wでの出産でしたが破水とか出血とかなければ私は大丈夫かと思います💦
    気になったらすぐ病院に聞く方がいいですもんね!
    体大事にしてくださいね🍀

    • 4月15日