

はじめてのままり🙈
そんなことないですよ。
私も中々出来なくて病院に行ったのがきっかけなんですが
赤ちゃんはちゃんと見ててくれてますよ☺️
お空の上からどのママにしようかなって選んでくれてるって聞きます☺️
赤ちゃんのタイミングもあると思うので焦らずゆっくりで☺️

うに
価値がないなんて言わないでください!
羨ましいですよね…💦
私は2人とも体外です。
大量の注射器だ、針、薬を持ち帰った日は泣きました。
私からはhcgなんて出ないって。
赤ちゃんは来てくれますよ😃

はじめてのママリ
私も中々授かれず不妊治療してた時は本当に虚しかったし、自分が腹立たしかったです🥲
お気持ちすごくわかります。

はじめてのママリ
私は妊娠しましたが異常妊娠で、妊娠継続どころか抗がん剤治療になりました💦
その経験を経て思った事は、意外とみんな、上手く行ってるように見えるだけで色々抱えてるんだなっていう事です。
大丈夫です。
私のまわりの簡単に妊娠した子たちは、違う事で苦労している事も多いです。

あかり
私なんて二回連続で流産してますよ〜。まわりには言いませんが。
おまけにいつも妊婦に囲まれて仕事して、妊婦さんのぶんまで働いてます。笑。

ままま
ね、思いますよね。
不妊治療してるなか
周りがどんどん出産していくのを見てそう思ってました。
式の翌月には、とか、
式挙げる前に出来てた、とか、
新婚旅行前に出来てて、つわりでしんどかったとか。
何年も何年もできなかった私にとってはきつい言葉でした。

はじめてのままり
周りに対して悩んだこともないんだろうな。とおもうから辛いのかもです。

Pipi
そう見えるだけでは?
中にはそうゆう人もいますが
わざわざリアルで流産したとか
妊娠しにくい、治療してるって
言わないですしね🙄
どんなに苦労して産んだとしても子供がいたら
簡単に…と見えるんだと思います
-
ママリ
文章が分かりずらかったですかね?私の周りの、「実際に」1周期目でできた、デキ婚したって友達が沢山いるので、その方たちのことを羨ましいと言っています。もちろん、妊娠以外に悩みがあったりするのは知っていますが、私は「妊娠」という事に対しての事を言っていますよ?
妊娠しにくい方や流産する方がいるのはもちろん理解しています。
ここでは、心の悩みなどを話すところなので、私の気持ちを素直に書いただけです。
励ましの言葉をくださる方もいます。同感できない方はスルーします。
わざわざ人の他人の気持ちを否定するよう事を書かなくても大丈夫ですよ。- 4月18日
コメント